50kW太陽光発電所融資を有利にするために 2013年5月28日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 50kW太陽光発電所向けの融資を受ける時に 有利となる事業計画を作成するため 来月11日から研修に行ってきます。 1週間ほどメール等に対するレスが遅くなりますが よろしくお願いいたします。 研修を受ける目的はなるべく有利な融資を 引き受けるべく出来るだけ詳細な シミュレーションを提出するためのもの。 申込みが遅くキャンセル待ちと なっていた所でしたが、 連絡が入り何とか申し込めることに。 研修費は30日前までに払えばOKだったので そろそろ払おうかと思って申込書類を確認していたら 恐ろしい文字を発見しました。 「合意書の有効期限はこのメールが届いてから7日以内です」 ・・・・これはまずい! 既にキャンセルされていたら 格安航空券もキャンセル料が高いし 何よりこれからの計画が大きく遅れてしまう。 慌てて電話したところ、 全く問題はないとの事でした。ふぅ。 業務の慌ただしさに流され、内的な事務処理を 疎かにしすぎた事を反省。 やれる事はやれるうちにやっておかないとダメですね。 雑用も太陽光発電の推進も。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電ムラ資金調達&リスク回避セミナーを開催中です 太陽光発電投資の資金調達とリスクを回避するための セミナーを開催中。栗田様、諏訪様、秋永様ありがとうございます。 内容が生々しすぎてとて 記事を読む 太陽光発電ムラのテレビ出演動画がアップされました 先日、太陽光発電ムラのメンバー8人で出演したチバテレビ「そのまんまでは通しません」の動画がアップされました。 youtubeの動画はこち 記事を読む 50kW太陽光発電所用地を高値で掴まされる事例が続出しています 北海道以外の50kW太陽光発電所でも 連携拒否の事例が増えてきたようです。 半年前に、四国電力で聞いた際には 低圧でのバンク逆潮流は考慮し 記事を読む 中国の太陽光パネル工場のレベルが急激に上がっています 昨日まで3日間、頑固職人さんと中国の 新鋭パネルメーカー工場を巡っていました。 太陽光発電を生業としてから4年間、各地のパネル工場を 見 記事を読む 【注意】日本版FITにソリンドラ社のパネルは使えません 同じく太陽光発電の企画をしている友人O田君からSOSが。 話を聞くと計画していた太陽光発電のパネルが 設備認定がとれないため計画が頓挫しそう 記事を読む 太陽光発電で新聞を作る@インド 50kW太陽光発電所の未来に更に希望が持てるニュースが。 ノルウェーの太陽会社リニューアブルエナジーASA(REC)は、 インドのアン 記事を読む 太陽光発電ムラTシャツ作りました ピッピさんにお願いしていた太陽光発電ムラTシャツが完成しました。 再生可能エネルギーを推進して、エネルギーをどんどん増殖させ、世界中に安 記事を読む 太陽光発電の社内講演に行って来ました 昨日は太陽光発電ムラ仲間のKさんに ご依頼いただき太陽光発電の社内講演を させて頂きました。 向かった先が相模大野の㈱式会社CSRさん 記事を読む 【残席わずか】11月22日一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)設立記念講演 太陽光発電関係者にとっての夢の講演会@城南信用金庫本店がいよいよ来週に迫りました。主催を太陽光発電ムラとさせていただいていたのですが、一般 記事を読む PV EXPOツアーおよびしげる会に参加される方へ 太陽光発電の国内最大規模の展示会PV EXPOが いよいよ明後日となりました。 今年は申請作業に追われず、久しぶりにのんびりと 会場を隅 記事を読む 6 Comments 太陽王子 2013年5月29日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん なるほど。私もダメなときは契約している税理士さん経由でお願いしてみ用と思います。 ありがとうございます(^^) fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん 私も去年の8月に一度申し込んだ時は門前払いでしたが、知り合いの税理士さんから紹介してもらったら直ぐにokもらえました。ただ、土地は無理みたいでしたが… 太陽王子 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん なるほど。公庫はまた緩くなったようですね。もう一度いってみようと思います。ありがとうございます。 fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: 15年でしたよ。1.75%。。。銀行で苦労したのに公庫でアッサリ貸してくれました。サラリーマンというのが良かったのか。。。 太陽王子 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん その条件で公庫だと10年でしょうか?立地条件が良かったのでしょうね。羨ましいです(^^) 銀行はやはり書面が多くなって大変ですが、その分事業性を比較的しっかりと見てくれるのでいいですね fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: 私も政策金融公庫から融資を受けましたが、二束三文の土地と年老いた母親の担保+保証人で、簡単に書いた融資申請書で、2000万円の融資を頂けました。銀行ですとそうはいかないみたいです。。。きちんとした事業計画が必要なんですよね。。。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん 私も去年の8月に一度申し込んだ時は門前払いでしたが、知り合いの税理士さんから紹介してもらったら直ぐにokもらえました。ただ、土地は無理みたいでしたが…
太陽王子 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん その条件で公庫だと10年でしょうか?立地条件が良かったのでしょうね。羨ましいです(^^) 銀行はやはり書面が多くなって大変ですが、その分事業性を比較的しっかりと見てくれるのでいいですね
fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: 私も政策金融公庫から融資を受けましたが、二束三文の土地と年老いた母親の担保+保証人で、簡単に書いた融資申請書で、2000万円の融資を頂けました。銀行ですとそうはいかないみたいです。。。きちんとした事業計画が必要なんですよね。。。
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
なるほど。私もダメなときは契約している税理士さん経由でお願いしてみ用と思います。
ありがとうございます(^^)
SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
私も去年の8月に一度申し込んだ時は門前払いでしたが、知り合いの税理士さんから紹介してもらったら直ぐにokもらえました。ただ、土地は無理みたいでしたが…
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
なるほど。公庫はまた緩くなったようですね。もう一度いってみようと思います。ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
15年でしたよ。1.75%。。。銀行で苦労したのに公庫でアッサリ貸してくれました。サラリーマンというのが良かったのか。。。
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
その条件で公庫だと10年でしょうか?立地条件が良かったのでしょうね。羨ましいです(^^)
銀行はやはり書面が多くなって大変ですが、その分事業性を比較的しっかりと見てくれるのでいいですね
SECRET: 0
PASS:
私も政策金融公庫から融資を受けましたが、二束三文の土地と年老いた母親の担保+保証人で、簡単に書いた融資申請書で、2000万円の融資を頂けました。銀行ですとそうはいかないみたいです。。。きちんとした事業計画が必要なんですよね。。。