50kW太陽光発電所融資を有利にするために 2013年5月28日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 50kW太陽光発電所向けの融資を受ける時に 有利となる事業計画を作成するため 来月11日から研修に行ってきます。 1週間ほどメール等に対するレスが遅くなりますが よろしくお願いいたします。 研修を受ける目的はなるべく有利な融資を 引き受けるべく出来るだけ詳細な シミュレーションを提出するためのもの。 申込みが遅くキャンセル待ちと なっていた所でしたが、 連絡が入り何とか申し込めることに。 研修費は30日前までに払えばOKだったので そろそろ払おうかと思って申込書類を確認していたら 恐ろしい文字を発見しました。 「合意書の有効期限はこのメールが届いてから7日以内です」 ・・・・これはまずい! 既にキャンセルされていたら 格安航空券もキャンセル料が高いし 何よりこれからの計画が大きく遅れてしまう。 慌てて電話したところ、 全く問題はないとの事でした。ふぅ。 業務の慌ただしさに流され、内的な事務処理を 疎かにしすぎた事を反省。 やれる事はやれるうちにやっておかないとダメですね。 雑用も太陽光発電の推進も。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 PV TAIWANにいってきました2 PV TAIWANにいってきました1の続きです。 https://solar-club.jp/member/avein/2014/10/ 記事を読む アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました11 アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました1 https://goo.gl/Aau7SE アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました 記事を読む 1月23日太陽光発電ムラ北関東支部懇親会「しげる会」のお知らせ 先日お伝えしていた北関東支部主催の 新年会の詳細が決まりましたのでご案内します。 当日はメンテナンス講習会も行いますので そちらも参加 記事を読む 受信料支払い拒否すべき! 堀潤アナの退職理由 NHKの看板アナ、堀潤さんの退職が伝えられました。留学先から4月に復帰予定だったそうですが、復帰予定番組は「今日の料理」だったそうです。 記事を読む アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました10 アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました1 https://goo.gl/Aau7SE アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきまし 記事を読む 太陽光発電まにあの夢の祭典 PV EXPO2013開催中! 日本全国2億5千万人の太陽光発電まにあの皆様。 お待たせしました。今年もPV EXPOが開催されています。 同時開催の水素や蓄電池、スマ 記事を読む 再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記14 再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記1 http://goo.gl/Rhhjnp 再エネで電力自給率100%の国 アイスラ 記事を読む 今年も再生可能エネルギーの推進にご協力頂きありがとうございました あっという間に年の瀬ですが未だ図面書いています(^_^;太陽光発電の申請の山場は2,3月だと思って1月を海外出張だらけにしたツケが年末に・ 記事を読む 太陽光発電ムラ懇親会 第9回しげる会@大阪を開催しました。 太陽光発電ムラ懇親会 第9回しげる会を開催しました。 なぜかお店が横断幕を用意してくれたのですが、 写真が暗くて秘密結社の結成式みたいに 記事を読む 再生可能エネルギーで国際人になれる日本人 先ほど中国から帰国しました。 この2年で10回ほど中国に行っていますが、 未だに全く中国語はニーハオくらいしか言えません。 そろそろ本 記事を読む 6 Comments 太陽王子 2013年5月29日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん なるほど。私もダメなときは契約している税理士さん経由でお願いしてみ用と思います。 ありがとうございます(^^) fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん 私も去年の8月に一度申し込んだ時は門前払いでしたが、知り合いの税理士さんから紹介してもらったら直ぐにokもらえました。ただ、土地は無理みたいでしたが… 太陽王子 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん なるほど。公庫はまた緩くなったようですね。もう一度いってみようと思います。ありがとうございます。 fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: 15年でしたよ。1.75%。。。銀行で苦労したのに公庫でアッサリ貸してくれました。サラリーマンというのが良かったのか。。。 太陽王子 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん その条件で公庫だと10年でしょうか?立地条件が良かったのでしょうね。羨ましいです(^^) 銀行はやはり書面が多くなって大変ですが、その分事業性を比較的しっかりと見てくれるのでいいですね fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: 私も政策金融公庫から融資を受けましたが、二束三文の土地と年老いた母親の担保+保証人で、簡単に書いた融資申請書で、2000万円の融資を頂けました。銀行ですとそうはいかないみたいです。。。きちんとした事業計画が必要なんですよね。。。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん 私も去年の8月に一度申し込んだ時は門前払いでしたが、知り合いの税理士さんから紹介してもらったら直ぐにokもらえました。ただ、土地は無理みたいでしたが…
太陽王子 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん その条件で公庫だと10年でしょうか?立地条件が良かったのでしょうね。羨ましいです(^^) 銀行はやはり書面が多くなって大変ですが、その分事業性を比較的しっかりと見てくれるのでいいですね
fortune 2013年5月28日 SECRET: 0 PASS: 私も政策金融公庫から融資を受けましたが、二束三文の土地と年老いた母親の担保+保証人で、簡単に書いた融資申請書で、2000万円の融資を頂けました。銀行ですとそうはいかないみたいです。。。きちんとした事業計画が必要なんですよね。。。
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
なるほど。私もダメなときは契約している税理士さん経由でお願いしてみ用と思います。
ありがとうございます(^^)
SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
私も去年の8月に一度申し込んだ時は門前払いでしたが、知り合いの税理士さんから紹介してもらったら直ぐにokもらえました。ただ、土地は無理みたいでしたが…
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
なるほど。公庫はまた緩くなったようですね。もう一度いってみようと思います。ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
15年でしたよ。1.75%。。。銀行で苦労したのに公庫でアッサリ貸してくれました。サラリーマンというのが良かったのか。。。
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
その条件で公庫だと10年でしょうか?立地条件が良かったのでしょうね。羨ましいです(^^)
銀行はやはり書面が多くなって大変ですが、その分事業性を比較的しっかりと見てくれるのでいいですね
SECRET: 0
PASS:
私も政策金融公庫から融資を受けましたが、二束三文の土地と年老いた母親の担保+保証人で、簡単に書いた融資申請書で、2000万円の融資を頂けました。銀行ですとそうはいかないみたいです。。。きちんとした事業計画が必要なんですよね。。。