50kW低圧太陽光発電所の出力抑制 2014年4月13日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記, ●パワコン) タグ: 出力抑制 ツイート ソーラーシェアリングの状況を見に行くと 出力抑制が頻発していることがわかりました。 とは言ってもほとんどが1日あたり3,4分で 3日に2回程度なので影響は殆どなさそうですが、 一度だけ1時間止まっていたこともあったので これからの季節が心配です。 抑制を食らうのはいつもパワコン2のみなので 微妙な所で抑制が生じているものと思われます。 これからGWにかけての電力消費が少なく 発電量の多い時期が出力抑制のピークとなるので 何とかこの程度で乗り切って欲しいところですが・・・。 とりいそぎ新潟西コロナサービスさんに ケーブルの種類と長さを問い合わせました。 回答を頂き次第、東北電力に行って 何らかの対応をしていただくつもりです。 こんな時はパワコンゴチにAVRの制定値を別に させてもらえれば一番なのですが、 関西電力以外はAVRの計算を敷地一括でやるので パワコンケーブルの電圧降下が一番大きなパワコンが 引っかかりやすいんですよねえ。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧ソーラーシェアリング向け作物2 園芸研究センターに行って来ました 50kW低圧ソーラーシェアリング向けの作物を調べるために、新潟県の農業総合研究所である園芸研究センターに行って来ました。入口にはマイチー 記事を読む 太陽光発電の次年度の部材選定の旅 中国の工場見学に行ってきます 羽田空港に来ています。羽田の国際線ターミナルで時間があることがあまりないので気づきませんでしたが、この空港は随分と華やかですね。 明日 記事を読む 中国製パワコンの実力はいかに Huawei社に行ってきました2 中国製パワコンの実力はいかに Huawei社に行ってきました1 の続きです。 http://goo.gl/Dv8VNU Huawei 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリング@新潟がようやく始まりました 私の太陽光発電所のソーラーシェアリングが ようやく開始となりました。 3月17日に売電は始まっていたのですが、 忙しくてミョウガの苗植え 記事を読む スタートラインに立てない?銀行融資 土地探し、メーカー探しとハードルを2つ超えたと思っていましたが 一番大きな資金調達のハードルは高いですね。 誰もが目指せる発電所建設までの 記事を読む 太陽く発電の裏技!無料で直帰電柱を立てる方法 トマム駅を通過中にブログを書いています。 桃鉄ではゴルフ場とスキー場しかなかったので お金持ちの高級リゾート駅のイメージが合ったのですが 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の融資が・・・ 昨日は岐阜の揖斐川町へ。 駆け込み申請の全国行脚もいよいよ終盤です。 でも駆け込み依頼は本当にしんどいです。 昨日も2人から26件分の依 記事を読む 50kW太陽光発電所ソーラーシェアリングを新潟計画 50kW太陽光発電所でソーラーシェアリングを 企画している件を妻に話した所、近場で自分で やりたいと言い出しました。 しかし、ソーラーシェ 記事を読む 50kW太陽光発電所分譲情報@九州 50kW太陽光発電所の分譲の情報が 新たに入って来ました。 場所は九州某所、42円確保済みだそうです。 こちらもまだ仮決定の段階なので詳細 記事を読む 太陽光発電所とフェンス 土地も確保して設備認定の目処も立ったものの 見積もりがなかなかうまいこと生きません。 一括見積もりをやってはみたものの、 親切だと思ったら値 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す