【太陽光発電ムラ懇親会のお知らせ】
来週はPV JAPANがあります。
太陽光発電ムラの住人の方々も来場される方が
多いようなので懇親会をやりましょう。
日にちは7月26日金曜日。PV JAPAN最終
...(⇒記事を読む)
私の地元は新潟県。御存知の通り雪の多い場所です。
冬はほとんど曇りか雪なので日射量も少なく
当然、太陽光発電はあまり盛んではありません。
50kW太陽光発電所をやりたいと不動産屋さんに行っても
地価が
...(⇒記事を読む)
個人所有の50kW太陽光発電所をどんどん増やして
日本中に太陽光発電所を溢れさせ、脱原発を目指す
私たち太陽光発電ムラ。
日本の原発の総出力50GWと瞬間最大出力だけでも
同じレベルの太陽光発電所を
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所のケーススタディとして
ご紹介した件のシミュレーション結果が出ました。
2箇所の候補地の微妙な距離の東南東、南西に
山があるため太陽光発電を実施するかどうか
迷われていたYさんの
...(⇒記事を読む)
私が済んでいる新潟県では、
自民党に逆風が吹き始めたそうです。
きっかけは柏崎刈羽原発の再稼働に向けた動き。
東電が事前に何の通知もせず、再稼働に向けて
動き出した事を知事が非難しました。
慌てて社
...(⇒記事を読む)
最近、肩こりが酷く目の疲れがとれません。
朝から目が乾いて痛くて仕方なく、仕事にも
支障があると思い始めたため目の疲れを取る方法を
調べていみました。
すると適度な運動をしましょうとか
PCはなるべ
...(⇒記事を読む)
金曜は太陽光発電ムラの結成式でした。
一緒にセミナーに出たNさんと15分前に
お店に着くと到着していたのは私達のみ。
集まるのかと一瞬不安にもなりましたが
北は岩手から南は静岡から14名の方が
無事
...(⇒記事を読む)
私の50kW太陽光発電所計画@帯広について
また少し動きがありました。
▼高圧線の張替え工事費用負担
高圧線の張替え工事について約500万円が必要と言われたため
根拠を明示するようにお願いをしたとこ
...(⇒記事を読む)
シリコン系と金属薄膜系のパネルの比較について
メルマガ読者さんのNさんから
質問を頂いたので共有させて頂きますね。
Q
パナソニックHIT240とソーラーフロンティアのモジュールについて、HITのモ
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所仲間を0万人に増やせば
日本のエネルギー供給体制が変わる!
そんなドンキホーテ的な野心を肴に
太陽光発電所投資を着々と進めるMさんと
打ち合わせを行いました。
技術面では私が先
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント