あまり考えずに格安航空券をとったら
フライトがAM6時でした。
2時間前にチェックインを済ませるとなると
AM4時には羽田にいなければいけないことに・・・
お気に入りのアートホテルズ大森でも間に合いま
...(⇒記事を読む)
香港に到着しました。
2階建てバスをみるとつい屋根に
ジャッキーチェンが乗っていないか
気になりますが今のところいません。
今回は香港にお金の勉強に来ました。
太陽光発電だから、地球にやさしいから
...(⇒記事を読む)
おはようございます。羽田空港にいます。
これから今、ある意味世界で1番ホットな(笑)
仁川空港経由で香港に行ってきます。
電話は一応通じますがお互い高額請求を
されてしまうのでご連絡はメールか
スカ
...(⇒記事を読む)
昨日はHさんと太陽光発電ビジネスについて
模索しました@神田。
良い話が出来たのでこれから一緒に
太陽光発電を盛り上げていけそうです。
やっぱりブログにメールフォームを
つけてよかった。
(サイドバ
...(⇒記事を読む)
地表付近で一番、大量に存在している物質は何か。
このような質問をすると色々な答えが帰ってきます。
空気から考える方は窒素N、酸素O、
水から考える方は水素Hや酸素Oを想像しますね。
鉄Feと答えた方
...(⇒記事を読む)
中国の需要鈍化により金が2日で
15%も暴落しました。
私も副業で食材輸入をしているので
中国の食品流通情報は入ってくるのですが、
ここ数ヶ月、中国から日本に輸出される
高級食材が急に売れなくなって
...(⇒記事を読む)
【告知】
右のサイドバーにメールフォーム作りました。
ご意見、ご要望、ご質問などありましたら
お気軽にご連絡くださいね。
テストのためにも誰かメッセージを
送って頂けると嬉しいです(^^)
【以上告知
...(⇒記事を読む)
一昨日、クレジットカードが
だいぶ汚れてきたので
交換をしてもらうことにしました。
手続き自体は非常に簡単に済み、
あとは新しいカードが来た時に
古いカードにハサミを入れるだけ。
何の不安もなくガソ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電は間違い無く儲かるか。
もちろんタンス預金を眠らせておくよりは
確実に儲かります。
では何も考えずに太陽発電に
投資するべきでしょうか。
私はそうは思いません。
お金持ちの人々は別ですが
...(⇒記事を読む)
帯広で行おうとしている太陽光発電で
ソーラーフロンティア製のパネルを
使うと言うと高くないかと
よく聞かれます。
はっきり言ってしまえば高いです。
それでも採用したのは発電量実績における
発電量の多
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント