太陽光発電ムラ&頑固職人オリジナル分譲、アテルイの里の現状をチェックしに行ってきました。東北・みやぎ復興マラソン2017へ出場する前日です。
本当は10月21日に見学会があるのでその時にいきたかっ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電分譲で絶大な信頼を得ている頑固職人さんの案件情報が久しぶりにでてきました。
https://goo.gl/4mUqJh
頑固職人さんの由来についてご存じない方はこちらの記事をご確認くださ
...(⇒記事を読む)
ムラびと日記でも活躍中の太陽光発電道楽人さんのお誘いで山梨県北杜市にあるNEDOの実証試験施設に行ってきました。太陽光発電道楽人さん、お声がけありがとうございます。
https://solar-cl
...(⇒記事を読む)
講師オーディション予選投票が始まり10日がたち順位の中間発表がありました。
8位までが予選通過の中、64人中12位と意外と健闘しています。
https://akoshi.com/primary/?p
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の投資に興味がない方に再エネの素晴らしさを知ってもらうにはどうしたらいかと考え、テレビに出たりソーラー武道館に協賛したりしてきました。
しかし、結局それだけ太陽光発電に興味がる人にしか伝
...(⇒記事を読む)
身体が正常な方向に向かい「結果的に痩せてしまう」味噌ファスティング。
内蔵や肌を劣化させてまで無理をして一時的に体重を減らすのとは全く違います。
普通のファスティングでも一気に健康になりますし
...(⇒記事を読む)
太陽光発電とは直接関係ありませんが、VALUのクラウドファンディングの特典イベントに行ってきました。
VALUとは簡単に言うと自分に価格をつけて株式上場するようなシステムです。何のリスクもなく
...(⇒記事を読む)
昨日はアテルイの里太陽光発電所の見学会で盛岡へ。
急な告知&見学会前に第二工期分完売という悪条件の中、4名の皆様にご参加いただきました。
第二工期分までが埋まるとさすがに迫力がありますね。写
...(⇒記事を読む)
低圧の太陽光発電所についてもようやく救済措置が出ましたね。
(なっとく再生可能エネルギーホームページより)
https://goo.gl/7h8yyn
内容がすごくごちゃごちゃしていますが、整理
...(⇒記事を読む)
昨日は太陽光発電ムラ東海支部の第五回しげる会でした。
私は3時半まで新潟で子供のサッカーを見た後、4時40分の飛行機で名古屋へ。少し遅刻してしまいスミマセン(^^;
参加者総勢28名。日曜開催だ
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント