【注意】ソーラーワールド社のパネルを語った詐欺3 2014年3月18日 (カテゴリ: ▲ご注意ください!詐欺事例紹介, ●太陽光発電のリスク・デメリット) タグ: ソーラーワールド パネル詐欺 ツイート いよいよ出品者との攻防が始まりました。 まずは根切り交渉お断りとの連絡が来たので すぐにでも買うので在庫を確認させて 欲しい旨の連絡をしまいた。 もしこれで実際に物があって買う羽目になっても SWのパネルが10kWで55万円なら転売ですぐに 大きな利ざやが稼げます。 皆さんの注意をひくために詐欺と連呼していますが まだ私は落札したのみで入金していないので 何の被害者でもありません。 また、他の方が被害に遭っていようと、 先方が私に詐欺と立件されるのを回避するために 損失覚悟で55万円で本物のパネルを販売すれば それはそれで何も犯罪にはなりません。 こちらから提示した条件は以下のとおり ・在庫が確認できれば1.5MWまでなら即金で買う準備があること ・現物を見なければ例え10kWでも入金はしないこと ・納期は気にしないので在庫がなければ入荷まで待つこと 落札の時にはすぐに連絡が来ましたが 上記のメッセージにはなかなか返信が来ません。 そう言っているうちに神奈川県警から 写真の通り連絡が。相手の当ロキ左記の情報をくれたのかと 思ったら情報公開請求を受け付けた旨の 連絡でした。しかも公開の許可まで15日もかけるとは・・・orz 神奈川県警のお偉いさん。もっと頑張ってください。 既に定年退職しましたが、休日返上で職務に励んでいた 元捜査一課の父の努力は何だったのだろうか・・・。 もっとも父は人のためではなく自分のために 仕事をしていたと言っていましたけどね。 価値観が全く合わない父ですが そこだけは完全に受け継いで仕事をしているつもりです。 あ、何だか過去形になってしまいましたが 父は元気で生きています。 それはそうとこの件はどうやって決着をつけようか。 ヤフオクや詐欺の対策に詳しい方、いらしたらぜひ教えて下さいm(_ _)m « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧太陽光発電用地と家畜糞尿 50kW低圧太陽光発電所用地調査のため 人生初の宮崎県に来ています。 空港を降り立って驚いたのがマンゴーの価格。 950円のジュースと 記事を読む 太陽光発電所を買う前にメンテナンスセミナーを受ける 太陽光発電所のメンテナンスセミナー開催中。 参加者は28名@民家。 北関東支部長いっちゃんが自宅でやると 言った時には驚きましたが普通に 記事を読む 太陽光発電の保険とパネルの最低地上高 私のソーラーシェアリング発電所の保険料について更新の案内が来ました。 今まで日本興亜で24kW、11,820円だった保険料がいきなり東京 記事を読む 太陽光発電事業者から託送料金が徴収されるのは形式上の話のようです。 太陽光発電事業者から託送料金を徴収するという 噂が飛び交っています。 託送料金は電気を需要家に送る際に発生するものです。 電力 記事を読む 太陽光発電の買取保留への対処方法 九州電力に続いて北海道電力、東北電力、四国電料でも太陽光発電所の買取保留が発表されました。地元の野立てだけやっていた業者さんの中には倒産す 記事を読む 【詐欺頻発】太陽光発電分譲を購入する前に絶対にしてほしいこと (写真は素材ページPhotoACより) ネットだけで情報収集をする人を狙った 詐欺と思われる行為横行しているようです。 思われると書い 記事を読む 太陽光発電所メンテナンス3種の神器が揃いました 入荷が遅れていたサーモカメラが届きました。 これで太陽光発電所メンテナンス三種の神器の 入荷がようやく完了。と言ってももう二種類を 実家に 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所と台風 10年に一度の台風が来ています。 おかげで飛行機が欠航となり予定がくるいましたが 兵庫県の分譲の話が進められそうなので良しとします。 記事を読む 太陽光発電から撤退する企業、生き残る企業 シャープが太陽光パネルの国内生産から撤退するかもしれません。以下、毎日新聞の記事より転載です。 http://goo.gl/51c9PU 記事を読む 太陽光発電の手抜き工事 太陽光発電ムラ仲間のMさんから衝撃の写真を頂きました。連系して一ヶ月も経っていないのにブレーカー周りに雀の巣が・・・。近い将来、確実に火事 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2014年3月18日 ありがとうございます。 なるほど。そのような手があるのですね。 今のところ連絡を取る意志はある回答が来ているので 最終手段として使わせて頂きます(^^) 前原 2014年3月18日 こんにちは、太陽光発電まだ勉強中の前原と言います。ヤフーIDを停止、削除をさせることはできなくはないです。 とりあえず相手の口座番号などを聞いたり、前に取引履歴があるようなら取引した相手に、住所連絡先、口座番号、電話番号などを聞いてみてはどうでしょう。 メールしてくれればわかる範囲で教えます。 よろしく。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
前原 2014年3月18日 こんにちは、太陽光発電まだ勉強中の前原と言います。ヤフーIDを停止、削除をさせることはできなくはないです。 とりあえず相手の口座番号などを聞いたり、前に取引履歴があるようなら取引した相手に、住所連絡先、口座番号、電話番号などを聞いてみてはどうでしょう。 メールしてくれればわかる範囲で教えます。 よろしく。
ありがとうございます。
なるほど。そのような手があるのですね。
今のところ連絡を取る意志はある回答が来ているので
最終手段として使わせて頂きます(^^)
こんにちは、太陽光発電まだ勉強中の前原と言います。ヤフーIDを停止、削除をさせることはできなくはないです。
とりあえず相手の口座番号などを聞いたり、前に取引履歴があるようなら取引した相手に、住所連絡先、口座番号、電話番号などを聞いてみてはどうでしょう。
メールしてくれればわかる範囲で教えます。
よろしく。