ソーラーシェアリング&32円対策セミナーと第17回しげる会を開催しました 2014年5月19日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, ●ソーラーシェアリング, ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」, ●太陽光発電所経営) タグ: しげる会 ソーラーシェアリングセミナー 第17会 32円セミナー ツイート 先日はソーラーシェアリング&32円対策セミナーと 第17会太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」に ご参加いただきましてありがとうございました。 告知が月曜日から5日間という短い時間の中で 43名もの皆さんにお集まり頂き、質問も飛び交い かなり熱いセミナー担ったと思います。 「もう1週間早く告知してくれないと・・・」と、 北海道、宮崎、大阪、宮城からお叱りの言葉を頂きました。 本当に申し訳ありません。 いつも以上にブログやメールマガジン等では 書けない内容だらけだったので、アップは出来ませんが 後に動画配信はさせて頂く予定です。 あまり疲れている気はしていなかったのですが 当日は披露が溜まっていたようでセミナー前には 人生で初めて目眩を経験しました。 睡眠はそれなりにとっていたのですが、 移動疲れが溜まっていたようです。 タフマンを飲んで何事もなく乗り切りましたが あれだけの方を集めて倒れるわけには行きません。 体調管理も仕事のうちといいますがその通りですね。 しばらくは新潟でおとなしくしていしようと思います。 新潟開催だったら楽でいいんですけどね。 やるって言ったら来たい人はどれくらいいますか。 コメント欄が10超えたらやるので書き込みをお願いします(^^) あ、6月の土日は既に埋まっているのでやるとすれば7月で。 この日は戦略的、サバイバルとミリタリーを イメージする題目をつけていましたとおり、 私も中田商店でバッチリ上下の軍服とジャングルブーツを 購入済みだったのですが、自宅においてきてしまいました。 しっかりと準備してきたピッピさんと姫を ただのペアルックにしてしまって申し訳ありません(^_^;) 懇親会も満員御礼でした。 今回はいつも以上にプロが集まっていたため、 さらに深いお話が飛び交っていたようです。 こうして太陽光発電ムラはどんどん進化して行きます。 本当にありがたいことですね。 そしてこの翌日はピッピさんの誕生日でしたので 誕生日ケーキでお祝いをしました。 写真は私からのプレゼントを受け取ったピッピさん。 彼の大好きな工具をプレゼントしたところ 「俺にもっと働けってこと?」 と警戒をしていました。はい。そのとおりです(笑) これからも体を壊さない程度にお互い頑張りましょう。 いつもありがとうございます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電の平成28年度の設備認定申請は1月20日まで 太陽光発電の平成28年度の設備認定申請について 資源エネルギー庁から発表がありました。 https://goo.gl/uLw4uS 今年 記事を読む 損害をこうむる可能性も 【ご注意】フェイスブックアカウントの守り方 50kW太陽光発電所を所有するために 太陽光発電ムラに入りたいという方から 毎日のようにご連絡を頂いております。 ありがとうございます。 記事を読む 改正FIT法のみなし認定移行手続に2ヶ月かかりました 太陽光発電のみなし認定移行手続きがようやく完了しました。 改正FIT法施行前に連系していたアテルイの里太陽光発電所第1期分の10基 記事を読む 1200億円の再生可能エネルギーファンドがビル・ゲイツ氏らにより設立されました (Photo:Made by DonkeyHotey https://goo.gl/d56vnz) 再生可能エネルギ−推進の波が止まりませ 記事を読む 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ8with頑固職人 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ1without頑固職人 https://goo.gl/uyNweN 太陽光発電投資案件再視察@スリ 記事を読む 節約で原発を止められるか 自民党政権が復活し、原発の再稼働が話題になり始めています。間違い無く一部の原発の再稼働は行われることでしょう。大げさな話ではなくエネルギーの 記事を読む 【再生可能エネルギークイズに答えてみてください】太陽光発電の親子向けセミナーを開催しました 太陽光発電の親子向けセミナーを開催しました。今回は太陽光発電ムラのイベントではなく、キタイ電気さんを通じて磐田市の豊田東交流センターのイベ 記事を読む 太陽光発電ムラ 全国拡大計画進行中 私の地元は新潟県。御存知の通り雪の多い場所です。 冬はほとんど曇りか雪なので日射量も少なく 当然、太陽光発電はあまり盛んではありません。 5 記事を読む 太陽光発電だけで飛ぶ有人飛行機ソーラー・インパルス2が世界一周をついに成し遂げました 太陽光発電だけで飛ぶ有人飛行機ソーラー・インパルス2が ついに世界一周を成し遂げました。 Solar impulse2のプロジェクトに関 記事を読む 中津川 SOLAR BUDOKAN 2016の打ち合わせに行ってきました。しげる会申し込み枠はあと僅かです 太陽光発電だけで電力を賄うロックフェス SOLARBUDOKANまであと約1ヶ月となりました。 太陽光発電ムラもしっかりとスポンサーに入 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す