21年10月の発電 2021年11月6日 (カテゴリ: 発電量) ツイート 9月中旬に発電開始したあと、まるまる1ヶ月の結果が出たので、10月分を投稿します。 10月は1248kwhも発電できました。 晴れた日が多かったという事でしょうか。 設置前のシュミレーションでは、10月は946kwhだったので かなり多いですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2023年6月の発電量 6月の発電は天気があまりよくなくて、1108kWhでした。 昨年の6月は1277kWhなので、やっぱりかなり少ないです。 5月も 記事を読む 2022年11月の発電量 11月の発電量です。シミュレーションより138%でかなり良かったです。 見ての通り前半が良く晴れてましたね。 昨年の11月が860kwh 記事を読む 2023年9月の発電量 9月はあまり天気が良くなく、発電量は少なめ。 しかし、昨年の9月は1067kWhですので、それより多いことにな 記事を読む 2022年8月の発電量 8月は晴れの日も多く、よく発電しました。シミュレーション比119%でした。それでも4月を超えることはなかった。1日の発電量は60kwhを超え 記事を読む 2023年2月の発電量 2月は発電量が少なかったです。それでもシミュレーションより多いですが。 グラフの通り天気が悪い日が多かったです。 そのため昼にお 記事を読む 22年2月の発電量 2月の発電量です。シミュレーションでは2月は761kwhだったので、1000kwhはかなり多いですね。 5 記事を読む 2022年5月の発電量 5月の発電量です。 天気がイマイチだったので4月に比べ少し減りました。 しかし、5月27日に過去最大の発電量を記録しました。 記事を読む 順調に発電中 9月に取り付け後、天気が良いので順調に発電中。 FIT価格は19円だが、昼の購入価格は高いのを買わなくて済むから 節約額は大 記事を読む 2023年4月の発電量 4月の発電実績です。3月と同じくらい発電できてます。でも天気の関係か昨年の4月よりは少ないですね。 5月も実績が良いので来月が 記事を読む 2024年5月の発電量 5月の発電は比較的良好でした。 昨年同月より少し多かったです。 天気が良かったのが大きいですね。 記録 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。