21年11月の発電量 2021年12月1日 (カテゴリ: 発電量) ツイート 11月の発電状況です。天気が良くない日が多く、発電は少なめ。 それでも事前のシュミレーションが700kwhなのに対し、860kwh発電しているので充分な量かな。 早く回収できそう。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2022年10月の発電量 10月の発電はまあまあ良かったですね。 シミュレーションより129%の実績でした。 5月ごろに比べるとだいぶ少ないが、昨年の10月に比べ 記事を読む 2022年8月の発電量 8月は晴れの日も多く、よく発電しました。シミュレーション比119%でした。それでも4月を超えることはなかった。1日の発電量は60kwhを超え 記事を読む 2022年12月の発電量 12月の発電量はさすがに11月よりかなり少なかった。 しかし、シミュレーションの639kwhよりだいぶ多かった。 冬で効率は悪い 記事を読む 2024年3月の発電量 3月はあまり天気が良くなかったという印象だが、昨年同月より発電量も低く、印象と同じだ。 しかし、2月と比べるとかなり多く発電している。売電 記事を読む 2023年2月の発電量 2月は発電量が少なかったです。それでもシミュレーションより多いですが。 グラフの通り天気が悪い日が多かったです。 そのため昼にお 記事を読む 2023年9月の発電量 9月はあまり天気が良くなく、発電量は少なめ。 しかし、昨年の9月は1067kWhですので、それより多いことにな 記事を読む 21年10月の発電 9月中旬に発電開始したあと、まるまる1ヶ月の結果が出たので、10月分を投稿します。 10月は1248kwhも発電できました。 記事を読む 2022年11月の発電量 11月の発電量です。シミュレーションより138%でかなり良かったです。 見ての通り前半が良く晴れてましたね。 昨年の11月が860kwh 記事を読む 2022年4月の発電量(過去最大) 4月の発電量報告です。上旬はとても天気が良く、すごい勢いで発電量が増えました。 が、下旬は雨が多く、伸び悩み。それでも昨年9月に設置して以 記事を読む 2024年4月の発電量 4月の発電量は、天気が悪い日が多く、低め。前年が1275kwhなのに1023kwhしかない。前月と比べても3月は1135kwhだったので、か 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。