いよいよ午後から学芸員さんが来ます
ざわざわ、、、
一台のバンが
キター!
緊張がMAX!
あれ?!
バンからRide outしてきたのは
例の担当の学芸員さんではありません
その上司的な人が来ました
上司学芸員(以下 上司学)
「担当は所用があって来れなくなりました
私がしっかり見ていきますのでヨロシク!」
(むむ、いい人そうだ いけるかも、、、)
おもむろにファイルを取り出し
現場確認マニュアルのような物があるようで
それに沿って現場確認をしていきます
工法の確認 図面通り施工しているかの確認
使う部材の確認
入念に写真を撮りながらチェックしていきます、、、
ひととおり終わり
上司学芸員
「次は土地の状況を再度見ていきます」
快晴「は、はい(造成箇所は突っ込まれたくないなー汗)
上司学
「あれ?これ土少し掘ってますね
造成の話は聞いていませんが?」
速攻見つかったー!
( ;∀;)!
快晴
「すみません私の説明不足なんですが草刈の際
造園屋さんが厚意で慣らしてくれたんですよ」
造園屋のせいにする快晴、、、
手段は選んでられん(最低ー)
上司学芸員
「とりあえず切土 盛土はほとんどないようなので今回は大丈夫ですが
次回からは必ず事前に申請して下さい」
あざーす!
話のわかる方で良かったです、、、
しかし、、、
持ってる快晴
ここで大事件勃発!
ひととおり現場を回ってきたところ
造園屋さんが貝塚かもと言っていた場所で
上司学芸員さんが止まります
上司学
「土の色が違うなぁ、、、」
快晴
「そんな事ないですよー
疲れてるんですよ少し休憩しましょう」
上司学
「少し確認してみましょう」
(無視されたー!、、、)
スコップでわさわさ
すると
貝殻ザックザク出てきたー!
ついでに土器的な物も!
やったぜ埋蔵文化財大発見!
工事中止乙!
借金¥2000マン!
オワター( ;∀;)!
学芸員さんの目が輝いています!
世界ふしぎ発見ならぬ
重要文化財発見的な(全然うまくない)
野々村慎の回答ばりに完全に試合終了、、、
(埋蔵金掘るとか系の番組て必ず出てこないのがオチなんじゃないの!)
が、
しかし
ここでまさかの事態!
丁度犬の件が終わり帰ってきたOさんが一言
「あ、それ
うちの昔の道路だべさ」
道路?!
Oさん
「そうそう昔母屋がここにあったんだげども
玄関まで貝殻さ撒いて道にしとったの
あとその土器みたいなのは
母屋の瓦じゃ
取壊した時のが残ってしまったんじゃな
懐かしいのー」
、、、
、、、
、、、
その後埋蔵文化財立会い検査つつがなく完了
この約1ヶ月あまりの胃痛何だったのか、、、
まとめです
皆さま!
埋蔵文化財の届出は絶対 設備発注前に
個人名義で出しましょう!
また自治体(担当)によって
力の入れようが違います
太陽光に対して理解があるところでしたら
心配せず是非進めてみて下さい
そうでなければ、、、
一週間毎日地面に這いつくばり
土器と思わしき物や貝殻を集め
食後のデザートが毎日太田胃酸生活になる事間違いなしです
(快晴はこの辛さわかっているので、、、
同じ境遇の方いたら手伝いますのでおっしゃって下さい)
長々とお付き合いありがとうございました
↓もっと良いブログありまっせ!?
太陽光発電ランキング
ランキング参加しています
にほんブログ村
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。