太陽光パネル税? 2019年5月31日 (カテゴリ: 太陽光発電) パネルに税金? 岡山県の美作市で、設置されているパネルに税金? 発電事業者にっとってみれば税金を2重に取られているようなものですよね? 償却資産税を支払い太陽光パネル1平方メートル辺り50円課税されます ...(⇒記事を読む)
今年は空梅雨? 2019年5月30日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日は39,8kwhの発電でした。 もうすぐ九州は梅雨入りです、今年は空梅雨みたいですがわかりません。 空梅雨になれば、今度は水不足が心配です。 何年か前はすごい水不足になり、節水、節水で大変な思いをし ...(⇒記事を読む)
最高発電はいつになるやら 2019年5月29日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日は晴天予報だったのに曇りであまり発電しませんでした。 今日は36,1kwhです。 もうすぐ野立ての太陽光の様子を見に行こうと考えています。 この暑さでまた雑草が生えているんじゃないかな? この ...(⇒記事を読む)
悲しいニュースばかりですね。 2019年5月28日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日は家の発電は、34,7kwhでした。 今日はいろんな所で事件がありました。 子供が殺された話など聞くと心が痛いです、私にも子供がいます。 悲しい世の中ですよね? 明日は晴天予報なので発電してく ...(⇒記事を読む)
今日は、発電しませんでした。 2019年5月27日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日は雨予報でしたが、1日ドン曇りで夕方から雨が降り出しました、 今日の発電は15,3kwhでした。 ここ最近は抑制もかかってません(笑) エアコンを使い出したからですよね? 太陽光の話をいろいろ ...(⇒記事を読む)
とうもろこし 2019年5月26日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今年初のとうもろこしを食べました(笑) とうもろこしは甘くてすごくおいしいですよね? 家の畑にも作ってますが、店で見かけると我慢出来なくて買って食べてしまいます。 今日の家の太陽光は、38,5kwhでし ...(⇒記事を読む)
光化学スモッグ発生中 2019年5月25日 (カテゴリ: 太陽光発電) 昨日から光化学スモッグが出ていて外は白くなっています。 晴天なのに今日の発電は39,3kwhでした。 いつまで光化学スモッグが飛ぶのかな? 屋外での作業は控えてくださいと言われてもなかなかそういう分けに ...(⇒記事を読む)
びわ酒を 2019年5月24日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日は44,0kwhでした。 夕方にひわをもらったのでひわ酒を作ることにしまししました。 ひわをきれいに洗って水気を取りきれいに洗った瓶に入れます。それにホワイトリカ-と氷砂糖に漬けました、1ヶ月くらいしたら ...(⇒記事を読む)
なかなか 2019年5月23日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日の家の発電は44,9kwhでした。 昨日よりも発電しませんでしたが明日も晴れ予報です、晴れが多いと発電するので(笑)です。 野立ての太陽光も最高発電近くをずっといっています(^▽^)/ 明日がまた楽 ...(⇒記事を読む)
梅雨入り前に 2019年5月22日 (カテゴリ: 太陽光発電) 沖縄は梅雨入りしましたよね? 九州ももうすぐ梅雨入りです。梅雨入り前に発電量を確保したいものです。 野立ての太陽光も、やっと動き出しそうです(笑) 二期目、三基目がもうすぐ動き出すことを信じてます。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント