今年は空梅雨? 2019年5月30日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 今日は39,8kwhの発電でした。 もうすぐ九州は梅雨入りです、今年は空梅雨みたいですがわかりません。 空梅雨になれば、今度は水不足が心配です。 何年か前はすごい水不足になり、節水、節水で大変な思いをしました、何事もほどほどがいいですよね? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日は晴天なり 今日は、太陽光発電は、最高を記録する事が出来ました❗春には、毎日が最高発電になる事を、祈りつつ春を待ちわびています。 記事を読む 揺れました!今日の地震 こんばんは(^▽^)/ 自宅に太陽光を7,8kw乗せてます。 昨日は33,5kwh発電しました、今日は38,0kwhの発電をしま 記事を読む これで抑制軽減になるのでしょうか? 九州の再エネ出力制御、軽減へ本州との連係線で転送遮断システム完成と言うことで九州電力は、4月1日転送遮断システムの実効性を確認出来たため同日 記事を読む 始まりましたね 確定申告始まりました❗ 初めて行きましたが、人の多さにびっくりしました! これから毎年かと思うと頭が痛いですが、書類を渡すだ 記事を読む これって? 今日ドライブをしている時に見つけました。 太陽光パネルを見つけましたが、フェンスがなく誰でも簡単に触れるような感じでありました。 記事を読む 良い太陽光の土地がない! 今日は9,2kwhしか発電していませんが、野立てに計画しているところを視察に行きました。 太陽光を付けるところに山があり、あまり良いと 記事を読む 夏までには開始かな? 今日は19,5kwhです。 もう梅雨に入ればまだまだ発電量が減ります(´;ω;`)ウゥゥ 私の住んでる街中にも次々と太陽光パネル 記事を読む 晴れなの?雨なの?どっち? 今日は家の太陽光発電は、7,9kw乗せてて、24,2kwhしか発電しませんでした。 昨日の天気予報は晴れ☼予報でしたが、昼前に雨が降り 記事を読む またもや! 今日11時から13時半までの2時間半抑制がかかりました(´;ω;`)ウゥゥ また頻繁に抑制がかからない事を願うばかりです。 まだ 記事を読む 昨日は屋根のパネル7,8kw で43,9kwhでしたが、今日は38,8kwhでした。 明日は今日の発電量を上回って欲しいですが? 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。