今年は空梅雨? 2019年5月30日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 今日は39,8kwhの発電でした。 もうすぐ九州は梅雨入りです、今年は空梅雨みたいですがわかりません。 空梅雨になれば、今度は水不足が心配です。 何年か前はすごい水不足になり、節水、節水で大変な思いをしました、何事もほどほどがいいですよね? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ここは、ロンドン? 辺り一面真っ白な霧?もや?が、かかった朝でした。 夕方のニュースで分かったことですが、国が定めた基準を超えるPM2.5でした。 記事を読む 色々調べてます 卒FIT太陽光発電、関西電力の買い取り価格は8円に 仮想【一時預かり】も提案 関西電力【大阪府大阪市】は4月22日、2019年11月以 記事を読む 学び 東日本大震災から、8年が経ちます。😢 あの日は、一生忘れる事はありませんし、後の再生可能エネルギー事業のきっかけにも 記事を読む もう、そういうことをする年齢になったんですね。 空き家問題がテレビであってますよね? 実は、私の実家も5年程前から空き家になっています😅 祖父母が亡 記事を読む 不安です。 昨日の家の太陽光発電は34,5kwhで今日は18,5kwhでした。 今日はほとんど太陽が出ていなかったのに18,5kwhの発電はうれし 記事を読む 太陽光パネル税? パネルに税金? 岡山県の美作市で、設置されているパネルに税金? 発電事業者にっとってみれば税金を2重に取られているようなものです 記事を読む すごいことに? 今日は夕方から黄砂で真っ白になってました、 明日はパネルの掃除にいかなければいけないかな? この時期は、花粉に黄砂にトホホな時期 記事を読む 以外 明日は太陽光の発電量が、楽しみです❗ 晴れ予報が出ているので楽しみです❗ 今日は、雲っていたけど、いつもより発電してました& 記事を読む こんなの久々 今日の家の太陽光発電が7,8kwしてますが47,4kwhでした、5月に入ったばかりでのこの発電量は本当にびっくりです。 梅雨の前に発電 記事を読む 広まるといいですね 京セラと関西電力は27日、家庭用の太陽光パネルを新築戸建て住宅に無償貸与し、太陽光発電を導入しやすくするサービスを今年秋に始めるとのニュース 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。