桜の花を見てきました 2019年3月31日 (カテゴリ: 太陽光発電) 花見をして来ました❗桜の花びらが風に吹かれてすごくキレイでした! さくらの花は、一瞬だけですよね! 今日は、車だらけの人だらけでしたが、去年は、見損ねたので、今年は、何週間も前から下見をして今日花見 ...(⇒記事を読む)
もう、そういうことをする年齢になったんですね。 2019年3月30日 (カテゴリ: 太陽光発電) 空き家問題がテレビであってますよね? 実は、私の実家も5年程前から空き家になっています😅 祖父母が亡くなり両親は、弟の家に住んでいて実家には、誰もいません! そろそろ実家 ...(⇒記事を読む)
ぱっつん、ぱっつん 2019年3月29日 (カテゴリ: 太陽光発電) 何十年ぶりでしょうか、洋服を整理していたら・・・、セーラー服が出てきました! そのあと、何をしたか・・・ そうです! 着てみました! しかし、ぱっつん、ぱっつんで、はち ...(⇒記事を読む)
困ったちゃん 2019年3月28日 (カテゴリ: 太陽光発電) 私の父には太陽光発電を理解してもらえません! 母が生きていてくれた時は、母に相談していましたが、父は、頭から反対なので、理解してもらえる日が来てくれるのか心配です❗ ...(⇒記事を読む)
広まるといいですね 2019年3月27日 (カテゴリ: 太陽光発電) 京セラと関西電力は27日、家庭用の太陽光パネルを新築戸建て住宅に無償貸与し、太陽光発電を導入しやすくするサービスを今年秋に始めるとのニュースがありました。 新築住宅が、たくさん出来るといいですね(^_-)- ...(⇒記事を読む)
不安になります 2019年3月26日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今月13日、23日、26日と、平均時間4時間でしょうか、出力抑制が、実施されました。 抑制の実施間隔が、短くなってきています。 この先、太陽光発電を含め再生可能エネルギーは普及するのでしょうか? ...(⇒記事を読む)
ん~ 2019年3月25日 (カテゴリ: 太陽光発電) 週に2回の抑制が、かかる発電所があるみたいです。 週に2回なんて考えてもみませんでした! 太陽光発電の2基目を検討していますが、不安になってきました。 どうするべきなのか悩みます。 ...(⇒記事を読む)
映えますね。 2019年3月24日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日の発電量は、440kwhと今年最高発電量になりました! 昨日抑制が、かかってがっかりでしたが、今日は朝からマックス発電で気持ちが良かったです。 雲ひとつない青空で、近所のさくらも咲き始めていました。 ...(⇒記事を読む)
うそでしょ!今月2回目!!! 2019年3月23日 (カテゴリ: 太陽光発電) 3月も下旬ですが、今月2回目の抑制が実施されました!(?_?) 所有発電所の抑制状況ですが下記の通りです。 2019年1月 3日 午前11時~午後2時30分 3時間30分 2019年3月13日 ...(⇒記事を読む)
以外 2019年3月22日 (カテゴリ: 太陽光発電) 明日は太陽光の発電量が、楽しみです❗ 晴れ予報が出ているので楽しみです❗ 今日は、雲っていたけど、いつもより発電してました😄 これから先は雲っていても発電するのかな??( ...(⇒記事を読む)
最近のコメント