明日は雨ですよ? 2019年6月1日 (カテゴリ: 太陽光発電) ツイート 今日の発電は33,0kwhでした。 明日は用事があり、少し遠出をします。 子供はすごい喜んでますが、明日はまとまった雨予報です。 私は雨は大好きですが、雨の日の遠出は少し不安です。 足から下着まで濡れるので少し風邪ひいたりしないか不安です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 こんなの久々 今日の家の太陽光発電が7,8kwしてますが47,4kwhでした、5月に入ったばかりでのこの発電量は本当にびっくりです。 梅雨の前に発電 記事を読む シュミレーションを下回る? 2月も中旬ですが、天候があまり良くなく一日の平均発電量は170kwhとシュミレーションを下回りそうな感じです。 とにかく天気予報があて 記事を読む 梅雨入り前に 沖縄は梅雨入りしましたよね? 九州ももうすぐ梅雨入りです。梅雨入り前に発電量を確保したいものです。 野立ての太陽光も、やっと動き 記事を読む 2回目? 今日は、太陽光発電の抑制がかかりました! 今年2回目です。😢 これから先、頻繁に抑制が、かかると思われ 記事を読む 昨日は屋根のパネル7,8kw で43,9kwhでしたが、今日は38,8kwhでした。 明日は今日の発電量を上回って欲しいですが? 記事を読む 停止するのでしょうか? 原発、テロ対策遅れ停止命令へ【川口】20年3月期限 原子力規制委員会は24日の定例会合で、原子力発電所に設置が義務付けられているテロ対 記事を読む 症状がでてきました 今年は去年の9倍の花粉が予想されてます。 この時期は外出は控えてます❗ マスク😷あまり効果がありませ 記事を読む ここは、ロンドン? 辺り一面真っ白な霧?もや?が、かかった朝でした。 夕方のニュースで分かったことですが、国が定めた基準を超えるPM2.5でした。 記事を読む お母さん、見てるかな? (*´∀`)♪昨年の秋頃から野立て太陽光発電発が稼働しました!! 稼働するまでは、とても不安でした!が、今は 記事を読む 明日から令和です。 年号が変わります。 平成が終わり令和に変わります。私たちの生きた平成に幕を閉じて新しい時代へと進みます、楽しかった事、悲しかった事色々 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。