監視装置のアップデート 2020年8月16日 (カテゴリ: メンテナンス(O&M), 低圧太陽光発電) ツイート 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 監視装置のアップデートをしてきました。 キーボードとマウスとディスプレイを持ち込んで、 監視装置につなげてポチっとしただけだそうです。 特に何か変化があるわけではないようです。 みんな正常に発電しています。 落ちが無くてごめんあそばせ。 ぽちっとしてくれるとうれしいな♪ 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 監視装置復活?と画面リニューアル 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 監視装置復活?! 先月から調子が悪くて交換した 記事を読む 隙を見せたらやられました 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 先週末、関東は久々に梅雨明けまじかの晴れ間が 記事を読む 遠隔監視装置のごちゃごちゃ配線を整理 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 菅総理が退陣し、新しい総理大臣が誰になるのか 記事を読む 第1プラントもレポート作成 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 第2プラントに続き、第1プラントもレポートを 記事を読む 来年発電所を持つ方、急いで!! 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです もう今年も、半月をきりましたね。 20 記事を読む 今年初の500kwh越えた日 次の記事≫ ≪前回の記事 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 今 記事を読む 日本政策金融公庫から借用書が届きました。 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 日本政策金融公庫からコロナ融資の承諾をもらえ 記事を読む 6000円で空調服デビューしました^^ 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 梅雨明けした関東が本格的な夏日になりました。 記事を読む 本日も500kwh達成 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 今月に入り、三度目の500kwh越えになりま 記事を読む 関東は久々の積雪で発電ゼロ?? 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 関東はめーっちゃ寒いです>< おかげで 記事を読む 2 Comments ななちゃん 2020年8月16日 sun33さま コメントありがとうございます。 自宅から細かい情報も見れたら便利ですね。 自宅から遠くに発電所を持っている方は、手がかかりにくいとはいえトラブルレスではないと思うので何か起きた際に情報が見えるようにしてあるのは安心ですね。 sun33 2020年8月16日 PCで監視データを見る事が出来れば そこに小さいPCを置いてインターネット越しに自宅から遠隔監視する事が可能です。 インターネットの端子は、空いていませんか。 windowsのリモートデイスクトップと言う機能を使います。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
ななちゃん 2020年8月16日 sun33さま コメントありがとうございます。 自宅から細かい情報も見れたら便利ですね。 自宅から遠くに発電所を持っている方は、手がかかりにくいとはいえトラブルレスではないと思うので何か起きた際に情報が見えるようにしてあるのは安心ですね。
sun33 2020年8月16日 PCで監視データを見る事が出来れば そこに小さいPCを置いてインターネット越しに自宅から遠隔監視する事が可能です。 インターネットの端子は、空いていませんか。 windowsのリモートデイスクトップと言う機能を使います。
sun33さま
コメントありがとうございます。
自宅から細かい情報も見れたら便利ですね。
自宅から遠くに発電所を持っている方は、手がかかりにくいとはいえトラブルレスではないと思うので何か起きた際に情報が見えるようにしてあるのは安心ですね。
PCで監視データを見る事が出来れば
そこに小さいPCを置いてインターネット越しに自宅から遠隔監視する事が可能です。
インターネットの端子は、空いていませんか。
windowsのリモートデイスクトップと言う機能を使います。