お花が咲いたよ 2021年7月4日 (カテゴリ: メンテナンス(O&M), 低圧太陽光発電) ツイート 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 関東も結構な雨が降ったので、お出かけついでに雨上がりに様子を見に伺いました。 先日発電所に植えてみたポーチュラカの花が咲いていました。 小さな虫が密を集めにせっせと働いていました。 硬くて栄養の無さそうな土地ですが、自然はたくましいと思いました。 たくさん増えてお花畑になってくれたらなぁ ぽちっとしてくれるとうれしいな♪ 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 監視装置復活?と画面リニューアル 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 監視装置復活?! 先月から調子が悪くて交換した 記事を読む 配電盤の配線交換してくれるんだ 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 現在日本各地で大雨が降り続いています。 記事を読む 年間1500円の電柱使用料 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 東京電力から電柱使用料の承諾書が届きました。 記事を読む 梅雨入り前のがんばりで508.1kwh 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 今日もとってもいい天気でした。おかげでマスク 記事を読む 東京電力から土地使用料のお手紙が届きました。 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 発電ムラのなかで、電柱の使用料の話がありまし 記事を読む 6000円で空調服デビューしました^^ 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 梅雨明けした関東が本格的な夏日になりました。 記事を読む くもりの日のパネル洗浄効果は+2.7%でした 次の記事≫ ≪前回の記事 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 前 記事を読む 先端設備等導入計画の型式間違い解決?? 次の記事≫ ≪前回の記事 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 先端設備導入計 記事を読む トリップ対策の板金屋さんの日よけ作成 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 昨日(8/9)、猛暑の影響でトリップしてしま 記事を読む 太陽光発電所を高価買取してくれるけど条件が厳しすぎて結婚できない独身みたい 千葉県野田市で太陽光発電を始めた ななちゃんぷらんとのななです 株式会社富士テクニカルコーポレーションさんか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。