情報交換会という名の飲み会は発電事業に欠かせません 2016年11月27日 (カテゴリ: 発電仲間) 今日は朝からずっと雨です(T_T)。 これだけ暗いとみえるーぷ を見る気もしません(ーー;)。 おそらく2基合わせて50kwh以下 と思います(^_^;)。 さて、それはともかく、一昨日、 ...(⇒記事を読む)
九電電柱の想定外シリーズのつづき(パート2) 2016年11月26日 (カテゴリ: 九電) 今日の九州山中発電。 第一発電所(73kw) 155kwh 第二発電所(71.8kw) 162kwh 今日はくもり時々晴れです。 ...(⇒記事を読む)
九電から負担金に関する連絡。想定外の問題。 2016年11月25日 (カテゴリ: 九電) 今日の九州山中発電。 第一発電所(73kw) 286kwh 第二発電所(71.8kw) 306kwh 今日は快晴です。 ほんっとに気持 ...(⇒記事を読む)
負担金回答来ず。九電に問い合わせてみた。 2016年11月24日 (カテゴリ: 九電) 今日の九州山中発電。 第一発電所(73kw) 171kwh 第二発電所(71.8kw) 172kwh 今日はくもり時々晴れです。 もっ ...(⇒記事を読む)
所有地に隣接する分譲太陽光発電所は絶好の「買い」 2016年11月23日 (カテゴリ: 新設発電所) 今日の九州山中発電。 第一発電所(73kw) 171kwh 第二発電所(71.8kw) 184kwh 今日はくもり時々晴れです。 終日 ...(⇒記事を読む)
分譲太陽光のオーナー各位と太陽光発電で語り合えるといいね〜。 2016年11月22日 (カテゴリ: 発電仲間) 今日の九州山中発電。 第一発電所(73kw) 231kwh 第二発電所(71.8kw) 255kwh 今日は快晴です。午前中までは(^_^; ...(⇒記事を読む)
最近のコメント