本日の太陽光発電量(12/5) 2013年12月6日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 天気:晴れ 太陽光発電量:15.3kWh (3.64kWh/kwp) 今日は太陽光発電所の分譲をしている会社に行って話を聞いてきた。 1ユニットの太陽電池が5.46kWに対しインバーターが5.8kWとかなり余裕設計であるが、20年間動いてもらうには少し余裕がある方が良いかと思い了承。 20年でFIT制度が切れるので、インバーターが20年間無事動いてくれるかどうかは収益性に大きくひびいてくる。 取りあえず、ここの発電所を購入する方向。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日の発電量(4/6)と太陽電池モジュール 天気:晴れ一時曇り、一時雨 本日の屋根太陽光発電量 :17.76kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル 記事を読む 本日の発電量(4/16)とEVA 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :24.08kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む 本日の発電量(4/10)とホットスポット 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :24.24kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む 本日の発電量(3/5) 本日の屋根太陽光発電量 :1.99kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量:0.46k 記事を読む 太陽光発電の動作チェック15 (現地調査速報) 土曜日に太陽光発電所に行ってきました。 ここのサイトではダイゴエナジーというツールを導入するので、それを見学させてもらい、 記事を読む 太陽光発電の動作チェック1(測定機器) 大規模な太陽光発電の動作状況をチェックするのはなかなか難しいものがあります。このため最近では「ソラメンテ」や「ソコデス」など簡易に保守が行え 記事を読む 本日の屋根太陽光発電 (1/18) 天気:晴れ (だったようだ。不在だったのでよくわからない)屋根太陽光発電量: 15.77kWhパネル容量:実質4.2kW (ソーラーフロンテ 記事を読む 本日の発電量 (2/7) 天気:晴れ 屋根太陽光発電量:19.53kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW 1kWあたり発電量:4.54kW 記事を読む 本日の発電量(2/28)と月間集計 本日の屋根太陽光発電量 :18.14kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量:4.22 記事を読む 本日の発電量 (2/8)とソーラーフロンティアとのやりとり 暗くて積雪。今日は発電するわけがない。それでも0.03kWh発電した! -----さて、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す