私のモニタリング方法1

(カテゴリ: モニタリング方法)

タグ:

は基本的に「モニタリングによって太陽光発電の状態はかなり判るはず」という立場です。しかも50kWぐらいなら全体の出力の1点だけでモニタリングしたいと思っています。パワコン毎やストリング毎に見た方が詳細に分かりますが、50kWぐらいのシステムでそこまでするのはコストパーフォーマンスが悪くなり、現実的でないのではと見ています。

 

しかし、自分の発電所一つだけの出力を見ていても、さすがにそれだけで状態の良し悪しは分かりません。比較、参照できるデータが必要です。

 

私の場合は、

  • 自宅の太陽光発電の様子は同じ市内の市営メガソーラーの出力が一般公開されているのでそれと比較できる
  • 分譲発電所の方は同じ場所に設置されている他の発電所のデータを入手することができる

という好条件にあるため、これらを日ごとに比較チェックしています。基本的に毎日チェックですが、時間が取れなかった時は幾日分かまとめてチェックしたりします。

 

システムの規模が違ってもkWあたりに換算した発電量にすれば比較は可能です。毎日の値が多少違っても、1か月ぐらいの平均をとればほとんど一致するはずです。

次回からこの比較方法について述べていきます。

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>