今日は良い天気で発電量を少し取り戻しましたが、結局9月の平均発電量はメーカーの予想値を少し下回ったようです。日ごとの発電実績を下に示します。他サイトとの比較は明日にまとめます。
パネル1kWあたりの1日平均
...(⇒記事を読む)
月別: 2015年9月
シャープの直流エアコン
少し前の話になりますが、シャープが直流エアコンを出すということがPV JAPANなどで発表されました。ご存知の方も多いと思います。
単に直流でエアコンを動かすのは技術的には難しいことではないです
...(⇒記事を読む)
パネルリサイクルプロジェクト
FITによる再生可能エネルギーの導入促進が始まってからはまだ3年余りですが、太陽光発電自体は90年代の頃から少しずつ導入が増えていました。初期に導入された太陽光発電の中には廃棄されるものも出てきているようです。今はまだ量
...(⇒記事を読む)
小指サイズの素子で太陽光から水素製造
最近また太陽電池から電気分解で水素を製造する研究のニュースがありました(小指サイズの素子で高効率の14%を達成)。最近流行っているのでしょうか? 確かに今のように化石燃料から水素を作っていると、実際には水素をクリーンエネ
...(⇒記事を読む)
2015年9月21日から25日の屋根太陽光発電実績t雑感
この5日間は下のようにまぁまぁの天気でした。
しかし、これまでの天気が悪かった分を取り戻すまでには至っていません。
今日も曇っていますが、時々日がさしているのが幸いです。明日から、もう少し天気が良くな
...(⇒記事を読む)
太陽光から24.4%の効率で水素を作る
上記のようなニュースが最近流れていました(太陽光による水素製造、宮崎で世界最高効率24.4%を達成)。
以前にも同じようなニュースがあり、期待した割には中身が無かったのでがっかりしたこと
...(⇒記事を読む)
超格子、量子ドットってなんぞや? の続き
昨日のブログで超格子や量子ドットはシリコンなどの太陽電池では超えられない理論限界を超える太陽電池を作るため検討されている新材料開発技術であることを説明しました。
理論限界以上の効率の太陽電池を作
...(⇒記事を読む)
超格子、量子ドットってなんぞや?
超格子も量子ドットも新太陽電池などで出てくる言葉ですが、訳の分からない言葉の代表選手のようなものですね。別に超格子や量子ドットの意味を知らなくても、太陽光発電をやっていくには特に不自由はありません。しかし、こういう言葉を
...(⇒記事を読む)
新電力のセミナーに行ってきました
このセミナーは再生可能エネルギーの普及に熱心な市民団体(パワーシフト)が開いたものです。従って、新電力をビジネスの立場からではなく、再生可能エネルギーを買いたい人の立場から見たものでした。ちょっと私の興味とは違っ
...(⇒記事を読む)
2015年9月16日から20日の屋根太陽光発電実績
16日から18日はひどい天気でしたが、19日から復活しました。めでたい、めでたい。
下がこの5日間の発電実績です。初めの3日間が悪いので、5日間の平均も良くありません。
天気予報ではしばらく良い天気が
...(⇒記事を読む)
最近のコメント