12月になりました。この5日間の発電実績は下表のようになりました。
12月としては結構良い成績です。しかし、先月も最初は良かったのですが、途中から悪くなってしまいました。今月はどうなるでしょうね。
新聞の日の入り時間を見ていると、昨日は16時27分、今日が16時28分で、日の入り時間が遅くなり始めました。昨年指摘しましたが、冬至に日の入りが一番早くなるのではなく、冬至より2週間ほど前にピークになります。一方、日の出は逆に冬至より2週間ほどしてから一番遅くなり、差し引きで真ん中の冬至に一番日が短くなるらしいです。
しかし、ふと思いました。それなら太陽の南中時もブレるのでしょうかね。太陽の高さはどうなのでしょうね。一体、どのように自転・公転がブレたらこういうことになるのでしょうか。頭の中が混乱して良く判りません。学校でも習わなかったし。
まぁとにかく日の出が一番遅くなるのは冬至から2週間ほど後になるということは、正月明けぐらいですか。すると正月の日の出は一番遅い時間に近いですね。
初日の出を見るのには適しているようです。
コメントを残す