月別: 2016年10月

第33回太陽光発電シンポジウムに行ってきました

恒例の太陽光発電シンポジウムに行ってきました。これは太陽光発電協会(JPEA)が毎年この時期に開いているもので、太陽光発電業界の状況を概観するのに便利なシンポジウムだと思っています。今年は10月20日、21日の2 ...(⇒記事を読む)

2016年10月16日から20日の屋根発電実績

今日はJPEAの太陽光発電シンポジウムがあったのですが、その報告は明日以降にし、先にこの5日間の発電実績を報告します。下表の通りです。 やっと天候が回復したかと思っていましたが、今一つのようです。パネル1k ...(⇒記事を読む)

パナソニックとテスラが連携

パナソニックとテスラが共同でアメリカにパネル工場を建てるというニュースが流れています(テスラとパナソニック、米で太陽電池部材工場を共同建設へ)。太陽光発電事業が停滞する中で明るいニュースかな、という気もしますが、 ...(⇒記事を読む)

太陽光発電で使われる「過積載」という言い方が嫌いです

太陽光発電で「過積載」と言うのは、パワコンの定格容量以上に太陽電池をつなぐことをいいます。例えば、定格10kWのパワコンに太陽電池を15kWつなぐと過積載150%などと言います。   確かにパワコン ...(⇒記事を読む)

カネカが太陽電池変換効率で世界最高の26.33%達成

カネカが太陽電池の変換効率で世界最高の26.33%を達成しました(NEDO:結晶シリコン太陽電池で世界最高変換効率26.33%)。太陽電池の変換効率については世界中のメーカーや研究所が競争している中で、まずは歓迎 ...(⇒記事を読む)

新聞紙より薄い太陽電池

数日前に「紙より薄―い太陽電池、世界初???」というブログを書きました。詳細が良く判らず「世界初???」としましたが、少し詳しい内容が判りました(新聞紙より薄い太陽電池、インクジェット印刷で実現)。やはりインクジ ...(⇒記事を読む)

2016年10月6日から10日の屋根発電実績 まだ不調

長期の天候不調から抜けて少し回復の兆しがあるようですが、まだ満足できるような感じではないですね。この5日間の発電実績は下表のようになりました。 パネル1kWあたりの一日平均発電量が2.44kWh、まだまだで ...(⇒記事を読む)