グッドフェローズと言う会社が蓄電池購入を検討している人150人にアンケートをとった結果が紹介されていました(蓄電池の購入を検討する理由、第1位は「太陽光のFIT期間が終了するため」)。
FIT終了のユーザー
...(⇒記事を読む)
月別: 2018年12月
気象協会が電力業界に天気予報を売り込み
電気の需要は天候によって変わりますから、翌日の電力取引などは天気予報を使って予測したりします。これに太陽光が供給側から絡んでくると予測はもっと複雑ですね。気象協会はそこまで考慮したサービスを開始するようです(日本気象協会
...(⇒記事を読む)
海外原発輸出が全滅!
日本国内で使えなくなった原発技術を海外で活かそうとした原発輸出の目論見が全滅しそうです(日立、英原発計画を凍結へ)。もう新規の原発と言うのは国内外を問わず、無理でしょうね。
既存のものをどう利用するかと言う
...(⇒記事を読む)
エネ庁への定期報告にログインできない
昨日、太陽光発電の費用報告をするためのエネ庁のHPにログインできないことをこぼしていたら、いろいろと皆さんから解法を教えていただきました。ありがとうございます。
皆様のご指摘の通り、エネ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電費用報告の心理
FITで運営される太陽光発電は、定期報告として発電設備や運営の費用を報告することになっています(太陽光発電設備に関わる定期報告の提出について)。
報告を業者に頼んでいる人もいるでしょうが、私は自分で報告しま
...(⇒記事を読む)
2018年12月11日から15日の屋根発電実績
昨日までの5日間の発電実績を報告します。下表のとおりです。
パネル1kWあたりの一日平均発電量が2.158kWh、設備利用率に換算して9%とあまり冴えないのですが、これでも今月の値としては上出来です。それだ
...(⇒記事を読む)
タダで太陽光発電を住宅に設置
タダで太陽光発電を設置するという話はよく聞きます。要するに、タダで設置したあと太陽光発電の売り上げで設置コストを回収するという方法で、私はあまり好きではないのですが、初期費用を持っていない人が太陽光発電を設置するには良い
...(⇒記事を読む)
卒FIT太陽光へのバッテリー市場は限定的
三井物産も卒FIT太陽光を狙ったビジネスに出てくるようです(蓄電池で自家消費を促進、“卒FIT太陽光”を見据えたサービスを実証)。もっとも記事を読むと実証試験を始めるだけで、ビジネスに出てくるとはまだ言っていませんが、九
...(⇒記事を読む)
大阪ガスも卒FIT電気の買取りへ
最近、あちらこちらの会社から卒FIT電気の買取りが発表されています。大阪ガスも買取りの発表をしました(大阪ガス、FIT切れの太陽光買取、来年11月にサービス開始)。
電力小売り自由化になってから、ガス会社は
...(⇒記事を読む)
丸井グループとみんな電力が資本業務提携
数日前にこのブログで、みんな電力がブロックチェーンを使った電力取引システムの実証をしているという記事を紹介しました(ブロックチェーンを使った新しい電力取引システム)。みんな電力の実証に参加している会社は4社と言うことでし
...(⇒記事を読む)
最近のコメント