少し休稿します 2016年2月22日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言) ツイート ちょっとネットのつながりにくいところに行くので、数日休稿します。できれば5日ごとにアップしている発電実績だけはアップしたいと思いますが・・・。 この間にできれば例の室温が52度になったという訴訟についても調べたいと思っていますが、何しろ訴訟について調べるなんて初めてのことなので、まずどのようにして調べられるかを調べる段階かも知れません。無理のない範囲で取り組んでみます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ゴルフ場も太陽光発電やりたいって ゴルフ場は実は斜陽化産業だったようです(ゴルフ場の8割、太陽光発電などの副業を行わないと経営が成り立たない状況に)。 少し前に 記事を読む 台風一過、うちのソーラー大丈夫? 数十年に一度の強烈台風19号は消滅しました。この台風は特に雨がすごく、あちらこちらの川が氾濫しているようです。多くの方が被害にあわれているよ 記事を読む 太陽光の入札ゼロ! 談合??? 日本の太陽光発電は高いというのが今やこの世界の常識です。これにはFITで高い買取り価格が設定されていることが原因と言う見方があります。経産省 記事を読む 天気予報の大外れを予測する 太陽光発電は天候によって出力が変動するため、大量に用いられた場合には、予め天候予測で電気の需給に問題が生じないような準備をしたくなるでしょう 記事を読む 再エネが一時供給100%になったと言っても 四国電力で再エネが需要の実質100%を供給したというニュースが流れていました(四電、自然エネ一時100%供給 今年5月、国内10社で初)。記 記事を読む 補助金で価格低下を狙えるか 環境省が太陽光発電の価格低減を狙った補助金制度を導入するそうです(太陽光発電、導入費用下げ促す 21年度に新補助金)。 補助 記事を読む 再エネへの予算、どうなっていくのかなぁ 経産省の2020年度予算の概算要求が公表されています(経産省の概算要求、再エネ主力化・分散システムに2161億円)。再エネ・分散エネ関係は2 記事を読む 改正FIT法みなし認定事業者の計画書を提出 私は既に発電所を運営していますので、改正FIT法ではみなし認定事業者になります。みなし認定事業者も事業計画書を出さなければいけませんが、やっ 記事を読む 28年度のFIT買い取り価格案が出たようです 来年度の太陽光発電FIT買い取り価格として、産業用が25円、住宅用として30円前後という案が検討されているようです。これまでの例から 記事を読む 大和ハウスがRE100に参加 RE100というのは企業が使う電力を100%再生可能エネルギーにする活動で、パリ協定達成を支援しようとする民間の活動です。日本の会社はあまり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す