本日の発電量 (2/12) 2014年2月12日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 天気:曇りのち時々晴れ 本日の屋根太陽光発電量:9.73kWh パネル1kWあたり発電量:2.26kWh 曇っていたので発電量は少なかったが、パネル上の雪はほとんど消えた。 東面は陽があたるのが午前中なので、まだ気温が低く雪が融けにくい。 —- 分譲太陽光発電所の購入をほぼ決めた。 そこはパワコン50kWに対して太陽電池が60kWなので、低圧連系の範囲で最大発電できるところが良い。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日の屋根太陽光発電量 (1/23) 天気:晴れ屋根太陽光発電量: 18.13kWh場所:埼玉県パネル容量:実質4.2kW (ソーラーフロンティア)1kWあたり発電量:4.32k 記事を読む 本日の屋根太陽光発電 (1/18) 天気:晴れ (だったようだ。不在だったのでよくわからない)屋根太陽光発電量: 15.77kWhパネル容量:実質4.2kW (ソーラーフロンテ 記事を読む 太陽光発電の動作チェック17 (接触不良) 太陽電池によっては接続不良がたまに見られます。本当はあってはならないのですが・・・。 前回まで説明していたセルの不良による 記事を読む 分譲発電所完成検査 購入中の低圧連系分譲発電所の完成検査に行ってきました。 見たところ問題もなく、これで完成引き渡しとなります。 ここの発電所は太陽電池60kW 記事を読む 本日の太陽光発電量(12/5) 天気:晴れ太陽光発電量:15.3kWh (3.64kWh/kwp) 今日は太陽光発電所の分譲をしている会社に行って話を聞いてきた。1ユニット 記事を読む 本日の発電量(3/30)と太陽光発電の保守 天気:雨 本日の屋根太陽光発電量 :5.87kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量 記事を読む 6月26日の屋根太陽光発電実績とソーラーフロンティアとのやり取り2-1 パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉 本日の発電量 19.47kWh パネル1kWあたりの1日平均発電量 4. 記事を読む 本日の発電量(4/12)とIVカーブトレーサー③ 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :23.97kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む 本日の太陽光発電量 11月12日 曇り一時晴れ発電量:9.41kWh 本日の最大発電は4.06kWだった。 うちの太陽電池は南向き換算で実質4.1kWpと考えて 記事を読む 本日の太陽光発電量 11月22日 天気 晴れ太陽光発電量 16.8kWh (3.99kWh/kWp) 設置業者による11月の想定発電量は281kWhであったが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す