本日の発電量 (2/12) 2014年2月12日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 天気:曇りのち時々晴れ 本日の屋根太陽光発電量:9.73kWh パネル1kWあたり発電量:2.26kWh 曇っていたので発電量は少なかったが、パネル上の雪はほとんど消えた。 東面は陽があたるのが午前中なので、まだ気温が低く雪が融けにくい。 —- 分譲太陽光発電所の購入をほぼ決めた。 そこはパワコン50kWに対して太陽電池が60kWなので、低圧連系の範囲で最大発電できるところが良い。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日の屋根太陽光発電量 (1/22) とPVトラブル例 天気:晴れのち曇り屋根太陽光発電量:12.95kWh場所:埼玉県太陽電池容量:実質4.2kW (ソーラーフロンティア)パネル1kWあたり発電 記事を読む 6月1日ー6日の屋根太陽光発電とパネル出力測定② 発電量実績 6/1 28.95kWh 6/2 25.34kWh 6/3 22.92kWh 6/4 19.00kWh 6/5 7. 記事を読む 昨日の発電量(2/13)とパネルの話 天気:曇りのち時々晴れ本日の屋根太陽光発電量:10.31kWh パネル1kWあたり発電量:2.40kWh 午前中どんより曇っていたので今日も 記事を読む 本日の発電量(4/5)と太陽電池モジュール(タブ) 天気:晴れ一時曇り 本日の屋根太陽光発電量 :24.57kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあ 記事を読む 本日の発電量(3/13)と思うこと 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :3.80kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量 記事を読む 本日の太陽光発電量 11月13日 晴れのち曇り発電量:17.5kWh 午前中は快晴だったが午後から雲が出てきた。午前中に最大発電が出たが3.06kW。昨日よりも 記事を読む 本日の発電量(3/4) 天気:晴れ本日の屋根太陽光発電量 :23.40kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量 記事を読む 本日の発電量(2/20)とパネルの信頼性 本日の屋根太陽光発電量:12.31kWh パネル1kWあたり:2.86kWh 午後からはどんより曇ってパネル面に少し残った雪が融けない、発電 記事を読む 本日の太陽光発電量 10月30日晴れのち曇りのち晴れ発電量:16.04kWh3.56kWh/kW 記事を読む 本日の太陽光発電量 11月10日 曇り発電量:6.83kWh昼間に少し日差しがあり、その分発電量が増えた。 分譲太陽光発電所については数社に資料請求をした。どこ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す