カテゴリー: 太陽光発電の保守
私はもともと太陽光発電技術屋だったので、今はリタイアして分譲の太陽光発電所を1基運営しているだけですが、保守管理には少し凝っているかもしれません。自分ではそんなに凝っているつもりは無いのですが、サーモビュアー(サーモカメ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の診断にサーモカメラ(サーモビュアー)を使う場合の話です。
私はFLIR社のE4というのを使っていて、これで機能的には十分だと思っています。仕様的には解像度と視角を抑えていれば良いので
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント