太陽電池の動作改善のために、難しい名前のICが発表されています(マキシムセルストリングオプティマイザー)。どうやらMPPTの制御をするICのようです。回路を集積化して小型になったのでパネル内に組み込むことができる
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 太陽電池技術
カネカ、太陽電池セルで世界最高効率達成
カネカが180平方センチの太陽電池セルで26.33%の世界最高の変換効率を達成したそうです(世界最高の26.33%を達成、結晶シリコン太陽電池のセル変換効率で)。とにかくこれは明るい話題です。
...(⇒記事を読む)
太陽電池のMWT技術
前回、長州産業がオランダのECNと共同でMWT型の太陽電池で高効率を達成した記事(MWTバックコンタクト構造で世界最高水準のセル変換効率更新)を紹介しました。で、このMWT(メタル・ラップ・スルー)技術についての説明です
...(⇒記事を読む)
太陽電池の低コスト屋外測定
太陽光発電協会の雑誌「光発電」の記事からのネタの続きです。今回は産総研からの投稿「太陽電池の屋外における迅速・低コストの測定を実現する技術」からです。
太陽電池の出力はIVカーブトレーサーを使っ
...(⇒記事を読む)
太陽電池を強い光で修復する?
「MIT、太陽電池を強力な光で修復する技術を発見」という記事がありました。そんなことができるのかと思い記事を読むと、これはまだ実用化されていないペロブスカイト太陽電池についての話でした。
...(⇒記事を読む)
太陽電池のHIT技術についてもごにゃごにゃ
昨日紹介したPERC技術は太陽電池の表面ロスを低減させるために、太陽電池の表面を絶縁膜で保護する方法でした。これに対してHITといわれる技術は太陽電池の中にアモルファス膜を導入するもので、PERCとは全く異なる技術です。
...(⇒記事を読む)
太陽電池のPERC技術についてごにゃごにゃ
PERCというのは太陽電池の新しい技術の1つでPassivated Emitter and Rear Contact の略です。まぁ、私のように普通に太陽光発電を運営している者にとって、PERC技術の細かいことなど知らな
...(⇒記事を読む)
シャープ、太陽電池モジュール変換効率で世界一達成らしいです
NEDOのニュースとして題記の報告がありました(太陽電池モジュールで世界最高変換効率31.17%を達成)。インジウムガリウムヒ素を最下層に3層積み重ねた特殊な太陽電池で、これまで1cm角で37.9%の効率を達成し
...(⇒記事を読む)
おっ、カネカもHIT太陽電池をやるか!
HITというのはサンヨーが開発した太陽電池技術で、アモルファスシリコンと結晶シリコンを組み合わせて従来の結晶シリコン太陽電池の効率を大きく向上させました。現在でもパナソニックの太陽電池で採用されていますし、世界をリードで
...(⇒記事を読む)
ペロブスカイト系太陽電池が効率更新
先月になりますがペロブスカイト系太陽電池で変換効率更新のニュースがあり(太陽電池の新顔「ペロブスカイト」、18.2%の記録が意味するもの)、結構話題になっていました。
ペロブスカイトと言
...(⇒記事を読む)
最近のコメント