前回までに、六甲アイランドでの単独運転模擬の実証はとても貴重なのに、肝心の実証データを入手するのがとても難しいことを説明してきました。
しかし、今から考えるとどうも不自然な気がします。
というのは、そ
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 過去の中から
六甲アイランドでの単独運転模擬2
六甲アイランドで太陽光発電系統連系の実証が行われていたのは1990年代のことで、今ではその施設も撤去されてしまっています。確か合計1MWぐらいの太陽光発電設備が設置されていました。関電が中心になって実施していたと思います
...(⇒記事を読む)
六甲アイランドでのパワコン単独運転の模擬1
パワコンとはDCをACに変えるもので昔は単純にインバーターと言っていました。しかし、太陽光発電で用いられるパワコンの機能は単にACをDCに変えるだけではありません。最も重要な機能の一つに単独運転防止機能というのがあります
...(⇒記事を読む)
太陽光発電懇話会と「42円」
懇話会のことを知っている人は、結構古くから太陽電池をやっている人でしょう。文字通り太陽光発電に関与している会社などが集まった組織で、現在は太陽光発電協会(略称JPEA)という名前に代わっています。中心になっているのは太陽
...(⇒記事を読む)
固定枠買い取り制度と固定価格買い取り制度
日本では太陽光発電普及のために90年代から系統連系要件や住宅用太陽光発電導入支援策を整備してきました。更に普及を図るために「再生可能エネルギー法」が導入され・・・・・と思いますが、ちょっと記憶があいまいで、また再生可能エ
...(⇒記事を読む)
ソーラー電卓
今では電卓は太陽電池駆動が常識ですが、昔は乾電池やボタン電池で駆動されていました。太陽電池駆動になってきたのは20数年前だったと思います。電卓に太陽電池を使うことが発明と言えるのかどうか分かりませんが、電卓に太陽電池を導
...(⇒記事を読む)
世界一
2007年にNEDO (新エネルギー産業技術総合開発機構) が「なぜ日本が太陽光発電で世界一になれたのか」という本を出しました。皮肉なことにこの本を出した直後、世界一はドイツに抜かれることになったのですが、確かにその
...(⇒記事を読む)
最近のコメント