太陽光発電が本当に役に立つにはどうしてもバッテリーのような機能が必要ですが、高い太陽光発電にバッテリー機能を付けると更に高くなってしまいます。最近は太陽電池の価格がだんだん下がってきましたので、相対的にバッテリーのコストが目立つようになってきました。今年、テスラー社が低コストのバッテリーシステムを発表し話題になりましたが、まだバッテリーは高いという気がします。
そういう中でEVの使用済みバッテリーを再利用するというニュースを見つけました(蓄電池事業で再生可能エネルギーの普及、拡大へ―甑島リユース蓄電池プロジェクト)。
なるほど使用済みバッテリーを再利用するという手は低コストになるかもしれない・・・。
再利用できるようにバッテリーに処理を行うようです。どれぐらい再利用できるのか、コスト的にどうなるのかまでは判りませんが、既に同様のプロジェクトを大阪の夢洲で2年間実施し、実績を得ているようです。2年間は実証期間として少し短い気もしますが、基本的な技術問題は無かったということでしょうか。まだまだ今後の成果が気になります。
ところで以前にも指摘しましたが、今後電力事業が自由化されていく中で、このような中間的な事業はどこが投資していくことになるのでしょうか? 再生可能エネルギー発電事業者が出力安定化のために行うのでしょうか? 配電業者が電源の高品質化のために投資するのでしょうか?
記事を読むとそのようなエネルギー事業開発にも取り組むとあります。
商社が取り組んでいるので、その辺りは面白い結果が出てくるかもしれません。まぁ、エネルギーインフラの開発・整備には長い取り組みが必要と思いますので、そういうつもりでのんびり見ています・・・。
最近のコメント