太陽光発電を運営されている皆様は、自分の発電所は健全であると信じておられるでしょうけれど、実際には気が付かないリスクが潜んでいたりします。しかし、発電事業というのは公益事業であり、健全な運営であること ...(⇒記事を読む)
太陽光パネルのリサイクル
最近は太陽光パネルの廃棄処理についてもいろいろ検討されるようになっていますね。私は、太陽光パネルには危険なものはほとんど含まれないため、廃棄処理は技術的には処理はそれほど難しくないと思っていましたが、 ...(⇒記事を読む)
小規模太陽光の余剰売電は意外に面白いかも
2020年度から小規模太陽光の全量売電は打ち切りになるという経産省の発表があった時は、「もう小規模太陽光の事業は無いな」と思いました。同じように思われた方も多いのではないかと思います。確かに単なる野立 ...(⇒記事を読む)
テスラの今度のソーラールーフ、大丈夫?
テスラが新型のソーラールーフを出したということですが(テスラが新版「ソーラールーフ」導入へ 太陽光事業への注力誓う)、大丈夫ですかね。私はあんまり信用していないですが・・・。
最初にソー ...(⇒記事を読む)
2019年10月の太陽光発電まとめ
先月(10月)の太陽光発電成績まとめです。
設置以来の、月平均の1kWあたり一日発電量の経過を下図に示します。赤線が今年です。
やっぱり10月の発電量は悪かっ ...(⇒記事を読む)
へー、こんなサイトがあるのか
太陽光発電所の位置と価値をチェックできるサイトがあります。“そらいろスコア”というサイトです。
サイトを見ると判ると思いますが、膨大な数の発電所が登録されていますね。経産省の認定情報をも ...(⇒記事を読む)
2019年10月の屋根発電実績速報
今月の我が家屋根発電の実績は下表のようになりました。
パネル1kWあたりの一日平均発電量は2.325kWh、設備利用率は9.65%でした。かなり悪い値ですが、今月は台風などで随分と被害を ...(⇒記事を読む)
EVと太陽光で若者の流出を防ぐ
多治見市で太陽光を使いちょっと変わった取り組みをしています。エネファントという会社が太陽光発電とEVを地元企業にリースし、地元企業はそのEVを自社の新入社員に安く貸し出すというものです(「EV×太陽光 ...(⇒記事を読む)
小規模太陽光のFITは余剰のみに!
今年はFITの見直しが行われる年で、これまでにもFIPへの移行や廃棄費用の積み立てなどいろいろな新施策が報告されています。もう見直しは終わりかなと思っていましたが、小規模太陽光(10~50kW)のFI ...(⇒記事を読む)
関電ショック
関電の幹部に原発推進ドンの森山氏からとんでもない額の怪しい金が流れていたことは衝撃的でした。ホントに酷い話です。これは原発行政に影響しそうですね。経産省も怒り心頭のようですよ(関電ショックが引き金に、 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント