LCOE(均等化発電原価)という怪しい表現で製品を売り込んでいる記事に遭遇しました。記事のタイトルは「発電効率の良い単結晶モジュールは「LCOE」を低減させる?」です。なぜかタイトルに「?」が付いてい ...(⇒記事を読む)
消費者庁の事故報告は不良太陽光を見つける機会になる
消費者庁が発表した住宅太陽光発電の事故報告により、住宅太陽光発電の安全性に対する関心が高まっています。JPEA(太陽光発電協会)では不安を感じるユーザーのために安全対策コメントを発表しました(消費者安 ...(⇒記事を読む)
住宅太陽光発電の不良はかなり多い
住宅太陽光発電の火災を含む事故報告が消費者庁からリリースされ、安全対策強化の必要性が指摘されています。これを受けてJEMAやJPEAなどは、「太陽光発電の不良による過熱時に住宅への延焼を防ぐためにパネ ...(⇒記事を読む)
2019年1月の太陽光発電まとめ
1月の太陽光発電まとめです。
まず設置以来の、月平均1kWあたり一日発電量の経過を下図に示します。赤点が2019年1月です。
1月の発電量はこの6年でかなり良い値です。幸先良いで ...(⇒記事を読む)
2019年1月の屋根発電実績
月末です。まず今月の我が家屋根発電の毎日の実績をお知らせします。下表のとおりです。
パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.136kWh、設備利用率に換算して13.07%でした。1月と ...(⇒記事を読む)
中部電力が太陽光発電の新サービスを発表
中部電力が新しい電力供給サービスを二つ発表しました。そのうちの一つに「これから電気」の「太陽光発電の自家消費サービス」と言うものがあります(中部電力、工場・店舗向け初期負担ゼロで太陽光を自家消費)。
...(⇒記事を読む)
NHKで住宅太陽光発電の特集があった
題記のようにNHKで住宅太陽光発電の特集があったらしいですね。特集があるという話は聞いていたのですが、残念ながら私は見損なってしまいました。NHKがどのような話をしたのかは分りませんが、今日の朝日新聞 ...(⇒記事を読む)
住宅太陽光発電2019年問題で大損、って何?
プレジデントに「“太陽光2019年問題”着地点はどうなる?」という記事が掲載されていました。良い記事だと思いますが、副題の「導入済み家庭は、大損するのか」という表現はいったい何なのでしょうね。記事をい ...(⇒記事を読む)
ブロックチェーンを使った再エネ取引
今年は卒FITの住宅太陽光発電の電力が一般市場に出てくる年で、これを狙った新しいビジネスがいろいろ提案されています。新しい買取契約や蓄電池の話はよく聞くものですが、新しいものとしてはブロックチェーンを ...(⇒記事を読む)
2019年1月21日から25日の屋根発電実績
昨日までの5日間の屋根発電実績報告です。下表のとおりとなっています。
パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.606kWh、設備利用率に換算して15.0%。ホントに良い天気が続きました ...(⇒記事を読む)
最近のコメント