これは妥当な判断でしょうねぇ。私は風力の専門家ではありませんが、再生可能エネルギーをやっている関係上、風力の専門家の話を聞く機会もあり、小型の風力は極めて難しいということをよく聞いていました。従ってF ...(⇒記事を読む)
2018年1月21日から25日の屋根発電は雪のせいで最悪
1月22日に大雪があり、30cm近く積もりました。その後は良い天気なのですが、屋根には今でも残雪がタップリあります。従って22日以降の発電実績は酷いもので、下表のようになりました。
パネ ...(⇒記事を読む)
パナソニックのAIソーラーチャージャー
2019年の住宅用太陽光発電FIT切れ後を狙った商品がいろいろ提案されています。基本的にはバッテリーに余剰電力を貯めて自家消費するシステムが提案されているようですが、パナソニックからバッテリーの代わり ...(⇒記事を読む)
中国のHJT太陽電池ってHIT太陽電池のこと?
中国のJINERYという会社が両面発電のHJT太陽電池モジュールを開発したそうです(JINERY、世界初HJT太陽電池モジュールが新IEC認証を獲得)。
JINERYって会社、よく知らな ...(⇒記事を読む)
3%アップは良い話なのだろうけれど・・・
今年の春闘は首相から3%アップ目標が要請され、経団連も前向きに応じているようです。久々に良いニュースだとは思うのですが、もはや賃金収入が無く、20年間の固定価格買い取り制度に依存している私にはやや複雑 ...(⇒記事を読む)
2018年1月16日から20日の屋根発電実績
この5日間は天気が優れず、下表のような発電結果となりました。
設備利用率は8.4%、まさに冬の値ですね。ま、冬だから我慢しないといけないのかな。それにこれから大寒波が来るという噂です。ア ...(⇒記事を読む)
ゴルフ場をメガソーラーに
ゴルフ場を太陽光発電所にするという話は、よく聞きます。最近もオリックス・ゴルフ・マネジメントという会社がゴルフ場を太陽光発電所にしたという話がありました(ゴルフ場9ホールをメガソーラーに、3930世帯 ...(⇒記事を読む)
チェルノブイリに太陽光発電を!
チェルノブイリと言うとあの原発事故のあったところですね。放射線の影響で、発電所はもちろん、周辺も利用不可能な不毛の土地になってしまいましたが、そこに太陽光パネルを設置し始めたようです(原発事故のチェル ...(⇒記事を読む)
太陽光発電のコストはまだまだ下がる
IRENA(国際再生可能エネルギー機関)は2020年までに太陽光発電のコストが2017年から半減する可能性があると発表しました(太陽光発電コストは2020年までに半減、化石燃料下回る)。
...(⇒記事を読む)
えっ、ハウステンボスが太陽光パネルを生産するの?
あのテーマパークのハウステンボスが太陽光パネルの生産に乗り出すとは驚きですね。太陽光パネルだけでなく蓄電池の生産も始めるそうです(ハウステンボス、太陽光パネル・蓄電池製造へ)。場違いな気がしま ...(⇒記事を読む)
最近のコメント