タグ: インターコネクタ
ソーラークリニックのサイトを使った自己診断のブログを書いていたら、読者の方から貴重なメッセージを頂きました。その方は16年も前に太陽光を導入され、自己診断をするのにソーラークリニックのサイトの「パネル面日射量」との比較を
...(⇒記事を読む)
少しふざけた題になってしまいましたが、先月あった産総研の成果報告会のなかのパネルの10年点検結果で、A社のパネルに不良が大量にあったことからこのような表現を使いました。不愉快に思われた方にはお詫びします。
「絶パネ
...(⇒記事を読む)
この報告会は毎年この時期に行われていて、研究開発の状況はもちろん、太陽光発電の政策や業界の方向などもそれなりに判るので、できるだけ聞きに行くようにしています。今年のプログラムの中では「産総研メガ・ソーラータウン全数調査の
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント