太陽光発電のインフラファンド、冴えませんね 2017年2月10日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: いちごグリーン インフラファンド インフラ投資法人 タカラレーベン 昨年から東証に開設されたインフラファンド(インフラ投資法人)市場は太陽光発電の資金調達を意図しているようで、これまでに「タカラレーベン」と「いちごグリーン」が上場しています。 タカラレーベンは第 ...(⇒記事を読む)
タカラレーベン・インフラファンドをゲット 2016年10月25日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: インフラファンド タカラレーベン 太陽光発電 太陽光発電シンポジウムで紹介されていた太陽光発電ファンドを少しゲットしました。タカラレーベン・インフラファンドです。野村証券で購入しました。結構配当が良いので、損は無いと思いますが・・・。その代りキャピタルゲインはあまり ...(⇒記事を読む)
インフラファンドー太陽光発電シンポジウムより 2016年10月22日 (カテゴリ: セミナーなど, 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: インフラファンド タカラレーベン・インフラファンド 太陽光発電 太陽光発電シンポジウム 今年の太陽光発電シンポジウムで興味を引いたのは、パリ協定の話とインフラファンドの話だったと昨日書きました。特にインフラファンドの話は私にとって新鮮でしたので、まず紹介します。 シンポジウムで紹介された話では ...(⇒記事を読む)
第33回太陽光発電シンポジウムに行ってきました 2016年10月21日 (カテゴリ: セミナーなど) タグ: ZEH インフラファンド パリ協定 太陽光発電 太陽光発電シンポジウム 太陽光発電協会 恒例の太陽光発電シンポジウムに行ってきました。これは太陽光発電協会(JPEA)が毎年この時期に開いているもので、太陽光発電業界の状況を概観するのに便利なシンポジウムだと思っています。今年は10月20日、21日の2 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント