東電からインボイス番号の問い合わせが来た! 2023年5月6日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: インボイス制度 東電 今年の10月からインボイス制度が施行されますね。それに向けて東電からインボイス番号の問い合わせが来ました。下図のような問いに答えるものです。 これに合わせて、下図のような説明書も添付されていました。 ...(⇒記事を読む)
インボイス制度に備え発電所の名義を個人から法人に変更---その1 2022年11月13日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: インボイス制度 償却期間 名義変更 私は太陽光発電所を2基持っていますが、一つは私の法人、もう一つは私の個人名義になっています。特に目的があってこのようにしたのではなく、たまたまその時に資金が法人と個人に分散していたためなのですが、あまり格好良くないので太 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の仕入れ率は70%? 2021年10月10日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光ビジネス, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: インボイス制度 仕入れ率 消費税 今月からインボイス制度の適格請求書発行業者の登録受付が始まりましたね。インボイス制度と言うのは登録された適格な業者だけが消費税の請求をできる制度で、登録業者は自動的に消費税の納付も行うことになります。つまり、これ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント