おおっ? 卒FIT電気を16円/kWhで買い取る! 2019年7月4日 (カテゴリ: 住宅太陽光発電) タグ: NTT エコキュート スマイルエナジー パナソニック 卒FIT 蓄電池 買取り価格 パナソニックとNTTは卒FITの電気を最高16円/kWhで買い取るというプランを発表しました(家庭の太陽光高値買い取り、パナソニック、NTTと参入)。まぁ、常識的な人なら16円/kWh買取りのためには厳しい条件があるだろ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の余剰電力でお湯を焚く 2019年6月9日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: お湯 エコキュート 余剰電力 四国総研 四国電力 給湯 四国電力と四国総合研究所が、太陽光発電の余剰電力をエコキュートの給湯焚き上げに回し、需給バランス安定化の実証試験を行うと発表しました(四電、太陽光電力で給湯を焚き上げ、40軒で実証)。 私は太陽光でお湯を作 ...(⇒記事を読む)
そんなにうまく行くの? 2019年5月3日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: CO2削減 エコキュート ピークカット 宮古島 蓄電池 宮古島ではCO2排出量を2030年に2003年比37.3%減、2050年に69.1%減を目指して再生可能エネルギーなどを利用したプロジェクトが進んでいます(「日本南西端の島」で最先端の再エネ事業が始動 宮古島が日本のエネ ...(⇒記事を読む)
卒FITへのエコキュート利用 2019年3月22日 (カテゴリ: 住宅太陽光発電) タグ: エコキュート 住宅太陽光 卒FIT 卒FITの住宅太陽光を狙ったビジネスがいろいろ提案されています。売電や蓄電池利用の話はよく聞きますが、エコキュートで昼間の余剰電力をお湯にして利用するという考え方が提案されていました(「卒FIT」後のエコキュート「昼運転 ...(⇒記事を読む)
家庭用エネルギー管理の進化を期待 2018年9月4日 (カテゴリ: HEMS) タグ: 2019年問題 HEMS VPP エコキュート 蓄電池 家庭のエネルギー管理と言うとHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)を思いつきます。これまでのHEMSがどうであったか良く知りませんが、これからはかなり進んだHEMSが普及してくるのではないかという気がしま ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の余剰電力をお湯で貯める 2017年10月8日 (カテゴリ: バッテリー) タグ: 2019年問題 エコキュート エネルギー貯蔵 バッテリー 余剰電力 エコキュートと言うのは安価な深夜電力を利用してお湯を沸かすシステムだと思いますが、これに昼間の太陽光発電の余剰電力も利用しようというシステムが出されました(太陽光の余剰電力で沸き上げ、パナソニックの新型エコキュート)。も ...(⇒記事を読む)
最近のコメント