営農型太陽光発電普及協議会? 2017年5月20日 (カテゴリ: 農業応用) タグ: ソーラーシェアリング 全国営農型発電普及協会 営農型太陽光発電普及協会 ソーラーシェアリングの普及のために一般社団法人「営農型太陽光発電普及協議会」が設立されたそうです(豊橋で営農型太陽光発電普及協の設立総会)。 ソーラーシェアリングと言うのはなかなか面白い発想だなと ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングの話から 2017年4月28日 (カテゴリ: セミナーなど) タグ: PVビジネスセミナー ソーラーシェアリング PVビジネスセミナーで印象的であったソーラーシェアリングの講演について少し書き留めます。昨日も触れましたように、講演者はソーラーシェアリングの創始者である長島氏であったので、ソーラーシェアリングを始めたきっかけのようなと ...(⇒記事を読む)
PVビジネスセミナーに行ってきました 2017年4月27日 (カテゴリ: セミナーなど) タグ: PVビジネスセミナー ソーラーシェアリング このセミナーはソーラージャーナルが主催したもので「改正FIT開始直後スペシャル」といううたい文句で行われました。エネ庁の呉村氏やISEPの飯田氏の他、PV事業関係者など計7人の講演がありました。一時期よりは少し落 ...(⇒記事を読む)
小泉元首相、細川元首相、おまけに管元首相が・・・、ソーラーシェアリング 2017年4月15日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言, 農業応用) タグ: ソーラーシェアリング 小泉元首相 いやぁ、元首相の小泉さん、細川さん、菅さん、凄い人たちが集まりましたね。これは千葉県匝瑳市で行われたメガソーラーシェアリングの記念式典で、この人たち以外にも偉いさんが多く集まったようです(三人の元総理大臣も集結! ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングは良いけれど両面発電はどうかな 2017年3月15日 (カテゴリ: 太陽光発電技術) タグ: NEDO ソーラーシェアリング 両面発電 二毛作 ソーラーシェアリングが随分盛んになってきましたね。いろいろな人が取り組んでいるようです。確かにこれがうまく行けば面白いと思います。そのソーラーシェアリングで変わった二毛作を行うというニュースがありました(「米と発電の二毛 ...(⇒記事を読む)
「農業と自然エネルギー」のセミナーに行ってきました 2015年12月12日 (カテゴリ: セミナーなど) タグ: ソーラーシェアリング 防草発電シート このセミナーはエコロジーオンライン(www.eco-online.org)という団体が年に一度実施し、今年はまだ2回目のようです。内容は農研機構の自然エネルギー利用の紹介、日本植生㈱の防草発電シートの紹介、環境デザインラ ...(⇒記事を読む)
ブルーベリー畑で太陽光発電 2015年11月15日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言) タグ: FIT ソーラーシェアリング 最近よく話題になるソーラーシェアリングの取り組み例がまた紹介されていました(ブルーベリー畑でソーラーシェアリング、年間に45万円の収入を生む)。私もソーラーシェアリングには興味を持っていて、いろいろな取り組みがあるのは心 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント