タグ: ニチコン
ニチコンが家庭用大容量の蓄電池システムを発表しました(ニチコン、「卒FIT」向け大容量蓄電池、16.6kWhで400万円)。いや、しかし、400万円ですか。希望小売価格ですけれどね。実際にはどれぐらいの価格になるのでしょ
...(⇒記事を読む)
ニチコンという会社が太陽光発電の「2019年問題」を狙ったバッテリーシステムを出しました(ニチコンが低価格39万8千円のV2Hシステムを2019年1月発売)。低価格がうたい文句のようですが、高いですねぇ。
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント