前回、発電所のモニタリング方法として、1日の発電量を発電容量で割っていろいろな発電所で相互比較できるようにし、更にそれを1か月で平均して運転状況を見ていることを説明しました。
前回は、この方法で先月1か
...(⇒記事を読む)
タグ: モニタリング
私のモニタリング方法3
前回、太陽光発電の1日発電量を発電容量で割って1kWあたり発電量に直し、異なった発電所間で相互比較する方法を説明しました。
場所がほぼ同じであれば、これで同じ値が得られるはずですが、パネル特性のバラつき
...(⇒記事を読む)
私のモニタリング方法2
前回50kWぐらいの太陽光発電所なら、ストリングやパワコン単位にまで行かなくて、全体の出力監視ぐらいのモニタリングで良いのではないかと書きました。但し、一つだけモニタリングするのではなく、近くの発電所と比較することが必要
...(⇒記事を読む)
私のモニタリング方法1
は基本的に「モニタリングによって太陽光発電の状態はかなり判るはず」という立場です。しかも50kWぐらいなら全体の出力の1点だけでモニタリングしたいと思っています。パワコン毎やストリング毎に見た方が詳細に分かりますが、50
...(⇒記事を読む)
モニタリング1
第2発電所につけるモニタリングシステムについてこれから考えていこうと思っています。
モニタリングシステムを付けるのは、第2発電所が遠隔地だということもありますが、そもそも第2発電所を持とうとしたきっかけ
...(⇒記事を読む)
モニタリング装置
PV EXPOに行ってきました。
私の興味はモニタリング機器。
とにかく第2発電所に使おうと思っているので、話は具体的。
今持っている発電所のモニタリングは全体の出力
...(⇒記事を読む)
最近のコメント