住宅用太陽光の卒FITの売電先はここ! 2024年3月1日 (カテゴリ: 住宅太陽光発電, 屋根太陽光発電, 新電力) タグ: 住宅用太陽光 卒FIT 売電価格 私の家の屋根太陽光は、昨年卒FITを迎えました。その後の売電先は、いろいろ調べた結果、伊藤忠エネクスというところにしました。私が調べた限りでは、そこが一番高かったと思います。その時の買い取り価格は14.5円/kWhでした ...(⇒記事を読む)
いよいよ卒FIT、さてどうするか 2023年8月18日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: ENEOS バッテリー 卒FIT 東ガス 東急 東電 蓄電池 買取り価格 私の家の屋根発電は今年の11月で卒FITになります。その後のことを考えないといけないなと思っていましたら、東電さんから卒FITの事前通知を頂きました。ご丁寧に、東電さんの卒FITへの買取りプラン以外にも、他社の買取りプラ ...(⇒記事を読む)
京葉ガスが住宅用太陽光の買取り価格を13.8円/kWhに増額 2022年8月29日 (カテゴリ: FIT, 住宅太陽光発電) タグ: 京葉ガス 住宅用太陽光発電 卒FIT 買取り価格 京葉ガスはこれまで10円ほどだった買取り価格を一気に13.8円まで増額すると発表しました(太陽光発電の買取り価格を増額、住宅以外も対象に―京葉ガスが関東で価格改定)。13.8円とはかなり思い切った方針ですね。再エネ電気の ...(⇒記事を読む)
今年、印象に残った出来事、その他 2019年12月26日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: テスラ 卒FIT 消費者庁 火災事故 今年、私の印象に残った出来事の主だったものについては取り上げましたが、他に気になったことについて並べておきます。 住宅太陽光の卒FIT 先月から住宅太陽光の卒FITが始まりました ...(⇒記事を読む)
いよいよ卒FIT始まる 2019年11月6日 (カテゴリ: FIT) タグ: FIT 卒FIT この11月から住宅太陽光の卒FITが始まっていますね。昨年からずっと話題になっていましたが、今のところは静かに始まっています。 新しい買取契約やバッテリーの売り上げはどうなったのでしょうかね。興味津々なんで ...(⇒記事を読む)
東京都も卒FIT太陽光の買い取り 2019年10月9日 (カテゴリ: FIT) タグ: 卒FIT 東京都 買い取り 太陽光の卒FITがいよいよ迫ってきましたね。各社、卒FITの買取りプランを発表して営業しているようですが、どれぐらい買取りが進んでいるのでしょう。あまり進んでいないのでしょうか? ここへきて東京都も卒FITの買取りを行う ...(⇒記事を読む)
旭化成、ヘーベルハウスでRE100 2019年9月18日 (カテゴリ: RE100) タグ: FIT電気 RE100 ヘーベルハウス 卒FIT 旭化成 RE100というのは、このブログでもたびたび取り上げていますが、企業が事業活動に使う電力を100%再生可能エネルギーで賄おうとする国際運動のことですね。これまで日本からの参加は少なかったのですが、最近はソニーなど著名な会 ...(⇒記事を読む)
シャープの卒FIT買取りプラン 2019年8月17日 (カテゴリ: シャープ) タグ: シャープ パナソニック 丸紅 卒FIT 蓄電池 だんだんと卒FITの開始が迫ってきましたね。いろいろな会社が卒FIT太陽光の買い取りプランを発表していますが、先日も丸紅とシャープの協業による買取りプランが発表されました(丸紅が卒FIT太陽光向けでシャープと協業、蓄電池 ...(⇒記事を読む)
事業用太陽光の卒FITプランが出現 2019年7月15日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: サニックス 事業用太陽光発電 卒FIT 買取り価格 今年は住宅用太陽光発電が卒FITを迎えるので、その買取りプランの話題で賑やかなのは分かりますが、何と、事業用太陽光発電の卒FIT買取りプランが出てきました(「卒FIT」の低圧太陽光の電力を買い取り、サニックスが新サービス ...(⇒記事を読む)
おおっ? 卒FIT電気を16円/kWhで買い取る! 2019年7月4日 (カテゴリ: 住宅太陽光発電) タグ: NTT エコキュート スマイルエナジー パナソニック 卒FIT 蓄電池 買取り価格 パナソニックとNTTは卒FITの電気を最高16円/kWhで買い取るというプランを発表しました(家庭の太陽光高値買い取り、パナソニック、NTTと参入)。まぁ、常識的な人なら16円/kWh買取りのためには厳しい条件があるだろ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント