小規模太陽光の余剰売電は意外に面白いかも 2019年11月2日 (カテゴリ: FIT, 太陽光ビジネス) タグ: FIT 余剰売電 全量売電 地域活用電源 地産地消 小規模太陽光 2020年度から小規模太陽光の全量売電は打ち切りになるという経産省の発表があった時は、「もう小規模太陽光の事業は無いな」と思いました。同じように思われた方も多いのではないかと思います。確かに単なる野立てのFIT売電事業は ...(⇒記事を読む)
日本は小規模太陽光が主流になる? 2019年9月5日 (カテゴリ: 太陽光発電の保守) タグ: スーパー認定事業者 ポストFIT メガソーラー 保守 小規模太陽光 点検 電気主任技術者 私は、ポストFITの太陽光は住宅用とメガソーラーに集約されていくのではないかと思っていましたが、経産省ではメガソーラーよりも小規模太陽光が主流になるという見方があるようです。これはFITが無くなると金融機関の姿勢が厳しく ...(⇒記事を読む)
最近のコメント