タグ: 温度係数

フロートソーラーの水面からの冷却効果

(カテゴリ: 太陽光発電技術)

タグ:

フロートソーラーは水面からの冷気によるパネル冷却効果で太陽光発電の効率が上がると言われています。確かにパネルは温度が上がると効率が下がるので、冷却した方が得になります。しかし、パネル出力の温度係数は0.3 – 0 ...(⇒記事を読む)

ソーラーフロンティアの新パネル

ソーラーフロンティアの新しいパネルは少し効率が向上しました(変換効率が15%台のCIGS系太陽電池製品、発電量で“多結晶Si超え”も)。SFKシリーズの185Wパネルは効率が15.1%になったそうです。多分、この ...(⇒記事を読む)

ソーラーフロンティア太陽電池の温度係数

前回までパナソニックのHIT太陽電池の温度係数ニュースについてコメントしました。太陽電池の温度係数はソーラーフロンティアのCISも同様に良く、同社はCISの特徴として宣伝しています(「実発電量」が高いCIS太陽電池)。 ...(⇒記事を読む)

パナソニックのHIT太陽電池の温度特性を改善発表の問題点

昨日紹介しました「HIT 量産レベルとして世界最高水準の「-0.258/℃」を達成」の記事で、気に入らなかった点を説明します。いくつかあります。   まず、太陽電池の温度が75度にもなると書いている ...(⇒記事を読む)

CIS太陽電池は屋根を凍らせる???

我家の屋根にはソーラーフロンティアのCIS太陽電池が載っています。ソーラーフロンティア曰く、「CIS太陽電池は温度特性が良い(温度が上がっても効率は下がりにくい)」とのことですが、私はこれを疑っています。この4月にもそう ...(⇒記事を読む)

とりあえずCIS太陽電池の特性を仮で想定しておきます

(カテゴリ: CIS太陽電池)

タグ:

謎めいたCIS太陽電池についていろいろ書いて来ましたが、結局、謎めいたままと言うか、かえってこの電池の動作が判らなくなってきました。特にこの4月の陽気の中で当家の屋根太陽電池が定格を大幅に上回る発電を示したのに、それを説 ...(⇒記事を読む)