2018年7月16日から21日の屋根発電実績 2018年7月21日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 設備利用率 いやいや、暑いですねぇ。昨日までの灼熱の5日間の発電実績は下表のようになりました。 パネル1kWあたりの一日平均発電量は5.203kWh、設備利用率に換算して21.7%になりました。大変良い値ですが、気温が ...(⇒記事を読む)
2018年7月11日から15日の屋根発電実績 2018年7月17日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 定例の間発電実績報告です。昨日までの5日間の発電実績は下表のようになりました。 この5日間の発電実績はかなり良かったですね。そのかわり随分暑かったです。日本全国、同じような状況らしいので、皆さんの地域でも暑 ...(⇒記事を読む)
2018年7月6日から10日の屋根発電実績 2018年7月11日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 西日本では異常豪雨で大被害が発生しています。雨量1000mmなんて聞いたことがありません。凄い豪雨でした。被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。 さて、定例の5日間発電実績報告です。昨日までの5日間の実績は下 ...(⇒記事を読む)
梅雨は明けたが・・・2018年7月1日から5日の屋根発電実績 2018年7月6日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 梅雨 発電実績 発電量 昨日までの5日間の屋根発電実績です。下表のとおりとなりました。 6月中に梅雨が明けて、7月は良い天気でスタートしました。しかし台風に刺激された前線の影響で一昨日から天気が崩れ、昨日からずっと雨。それでも昨日 ...(⇒記事を読む)
2018年6月の太陽光発電まとめ 2018年7月1日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 発電実績 発電量 先月の我が家の6月屋根発電の結果がまとまりました。 まずこれまでの月平均の1kWあたり一日発電量の経過です。赤線が2018年です。 6月としてはこれまでの5年間で2番目に悪いですね。思ったより悪い結果 ...(⇒記事を読む)
2018年6月21日から25日の屋根発電実績 2018年6月26日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 梅雨 発電実績 発電量 昨日までの5日間の発電実績です。 パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.729kWh、設備利用率に換算して(24で割る)15.5%。梅雨にしては良い値でした。これからも良い天気が続くようで、おまけにとても ...(⇒記事を読む)
2018年6月16日から20日の屋根発電実績 2018年6月21日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 夏至 発電実績 発電量 昨日までの5日間の発電実績は下表のようになりました。 梅雨らしく天気が悪かったのでパネル1kWあたりの一日平均発電量は2.232kWhしかありません。梅雨ですからね。仕方がありません。農業などに大切な雨がし ...(⇒記事を読む)
まさに梅雨、2018年6月11日から15日の屋根発電実績 2018年6月16日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 昨日までの5日間の屋根発電実績は下表のようになりました。 梅雨ですねぇ。パネル1kWあたりの一日平均発電量は2.375kWh、設備利用率に換算(24で割る)してたったの9.9%でした。天気予報を見ていると次 ...(⇒記事を読む)
2018年6月6日から10日の屋根発電実績 2018年6月11日 (カテゴリ: 未設定) タグ: 発電実績 発電量 設備利用率 昨日までの5日間の屋根発電実績は下表のようになりました。 パネルkWあたりの一日平均発電量は3.708kWh、設備利用率に換算して(24で割る)15.4%。梅雨としたら良い値かもしれませんが、梅雨に入ったの ...(⇒記事を読む)
2018年6月1日から5日の屋根発電実績 2018年6月6日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 昨日までの5日間の発電実績は下表のようになりました。 6月ですが良い天気が続きました。パネル1kWあたりの一日平均発電量は5.828kWhと大変良い値ですが、いよいよ梅雨ですねぇ。今日は雨が降っていました。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント