いよいよ卒FIT、さてどうするか 2023年8月18日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: ENEOS バッテリー 卒FIT 東ガス 東急 東電 蓄電池 買取り価格 私の家の屋根発電は今年の11月で卒FITになります。その後のことを考えないといけないなと思っていましたら、東電さんから卒FITの事前通知を頂きました。ご丁寧に、東電さんの卒FITへの買取りプラン以外にも、他社の買取りプラ ...(⇒記事を読む)
京葉ガスが住宅用太陽光の買取り価格を13.8円/kWhに増額 2022年8月29日 (カテゴリ: FIT, 住宅太陽光発電) タグ: 京葉ガス 住宅用太陽光発電 卒FIT 買取り価格 京葉ガスはこれまで10円ほどだった買取り価格を一気に13.8円まで増額すると発表しました(太陽光発電の買取り価格を増額、住宅以外も対象に―京葉ガスが関東で価格改定)。13.8円とはかなり思い切った方針ですね。再エネ電気の ...(⇒記事を読む)
事業用太陽光の卒FITプランが出現 2019年7月15日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: サニックス 事業用太陽光発電 卒FIT 買取り価格 今年は住宅用太陽光発電が卒FITを迎えるので、その買取りプランの話題で賑やかなのは分かりますが、何と、事業用太陽光発電の卒FIT買取りプランが出てきました(「卒FIT」の低圧太陽光の電力を買い取り、サニックスが新サービス ...(⇒記事を読む)
おおっ? 卒FIT電気を16円/kWhで買い取る! 2019年7月4日 (カテゴリ: 住宅太陽光発電) タグ: NTT エコキュート スマイルエナジー パナソニック 卒FIT 蓄電池 買取り価格 パナソニックとNTTは卒FITの電気を最高16円/kWhで買い取るというプランを発表しました(家庭の太陽光高値買い取り、パナソニック、NTTと参入)。まぁ、常識的な人なら16円/kWh買取りのためには厳しい条件があるだろ ...(⇒記事を読む)
「卒FIT」太陽光電気の買取り価格が12円だって! 2019年6月23日 (カテゴリ: 住宅太陽光発電) タグ: 12円 ならコープ 買取り価格 いやぁ、「卒FIT」太陽光の電気を12円/kWhで買うというタイトル(ならコープ、「卒FIT」買取単価を公表、最大12円/kWh)を見た時は驚きましたが、それには条件があったのですね。記事を読むと、「ならコープでんき」契 ...(⇒記事を読む)
事業用太陽光発電の卒FIT後はどうなる? 2019年5月16日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: サニックス 事業用太陽光発電 卒FIT 買取り価格 サニックスが事業用太陽光発電の卒FIT電気を7円/kWhで買取るプランを発表しました(サニックス、事業用低圧太陽光の「卒FIT」支援、10年の買取り延長)。 もっとも、買取り延長の対象は今年14円/kWhで ...(⇒記事を読む)
忸怩たる思い 2019年3月25日 (カテゴリ: FIT, 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: FIT アエラ 批判記事 買取り価格 アエラのデジタル版で太陽光発電に対する批判記事がありました(太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も・・・コスパが悪すぎる実態)。言っていることは判らないではありませんが、記事の中身は自分たちの主張に都合の良い意見をつなぎ ...(⇒記事を読む)
2019年度のFIT太陽光発電買取価格は14円 2019年3月24日 (カテゴリ: FIT) タグ: 14円 2019年度 FIT 買取り価格 2019年のFIT価格が決まったようです。私が一番関心のある500kW未満事業用太陽光発電の買取り価格は14円/kWhです(FIT制度における2019年度以降の買取り価格・賦課金単価等を決定しました)。賦課金単価は2.9 ...(⇒記事を読む)
卒FITの電気が売れる訳 2019年3月20日 (カテゴリ: 新電力) タグ: 卒FIT 新電力 昭和シェル 買取り価格 私は卒FITの太陽光発電の電気は完全に市場競争で売買されていくと思っていました。確かに市場競争買されるのですが、制度的に再エネ買取りを促進する要素もあるようです。ダイアモンド社の「太陽光発電FIT終了で買取り価格戦争へ、 ...(⇒記事を読む)
来年度の太陽光FIT買取り価格は14円か 2019年1月9日 (カテゴリ: FIT) タグ: 14円 FIT 買取り価格 昨今の情勢から来年度の太陽光FIT買取り価格は大幅に下がるだろうと予想していましたが、私の予想以上に下げてきました。14円/kWhになりそうな公算です(事業用太陽光22%安く 19年度、買取り価格14円に)。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント