タグ: AIST
秋になるといろいろな団体の発表会やシンポジウムが良く開かれますね。太陽光業界でもいろいろな会議などが開かれており、私の貴重な情報収集の場となっています。特に次の3つには毎年参加するようにしています。
太陽
...(⇒記事を読む)
まず、今回の成果報告会の全体的な印象ですが、太陽光発電の普及が現実的になってきた影響か、研究内容も現実的になってきたなと言う感じがしました。このため、画期的な研究報告と言うより地味な内容の、太陽電池の劣化や信頼性
...(⇒記事を読む)
昨日、今日と産業技術総合研究所(AIST)の太陽光発電研究センターの2015年成果報告会に行ってきました。資料は公開されていて「AIST成果報告会2016資料閲覧」からダウンロードできます。昨日のブログでも少し触
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント