どう計算しても原発は高い 2013年4月30日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 珍しく画像をそのままのサイズで掲載してみます。 画像は原発ゼロノミクスという経済的に見合わないなら 原発を廃止しようと唱えている団体のFacebookから 転載いたしました。 このパンフレットを作った三上元湖西市長。 元市長ではありません。姓は三上、元はお名前。 現職の市長さんです。 経済的なメリットを立証できなければ 原発を推進する理由は全くなくなります。 そして我が国が早急に原発をやめることを決めて 蓄電技術をメインとした再生可能エネルギー利用へ シフトすれば世界のイニシアチブを握ることが 必ず出来ます。 もちろんこのパンフレットの内容をしっかりと 検証する必要はあるでしょうが 私は大きく間違ってはいない内容だと理解しています。 今後、何らかの形で積極的に関わって行きたいです。 裏に政治的なイデオロギーが無ければの話ですが。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧太陽光発電とグリーン投資減税 今日も別の研修に出ています。 グリーン投資減税は奥が深いですね。 私が質問を受けた場合は必ず税理士さんに ご相談くださいという事にしていま 記事を読む たこ釣りしげる会に参加してきました2 たこ釣りしげる会に参加してきました1 の続きです。 http://goo.gl/8uHZw2 タコは海底にいるので仕掛けを海底に沈めて海 記事を読む 再生可能エネルギーの推進とポケモンGo 太陽光発電とは直接関係ありませんが 社会現象を起こしているポケモンGoと再エネ推進について。 珍しく新潟にいたので子供たちと一緒に 出 記事を読む 50kW太陽光発電所探しで必ず勝つ方法 50kW太陽光発電所の5基目を既に 検討されているというブログ読者のFさんから メッセージをいただきました。 よくそれだけ土地を探せたと思 記事を読む 中国製パネルと脱原発と太陽光発電ムラ 個人所有の50kW太陽光発電所をどんどん増やして 日本中に太陽光発電所を溢れさせ、脱原発を目指す 私たち太陽光発電ムラ。 日本の原発の総出 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の雪国設置向け? フレームレスパネル PV EXPOにてDuponのブースに産総研の試作品がありました。 バックシートをガラスにしてフレームを横だけにしたもの。 縦置きにすれ 記事を読む 太陽光発電ムラでSOLAR BUDOKANデビューしてきました2 太陽光発電ムラでSOLAR BUDOKANデビューしてきました1 http://goo.gl/2TjM1A の続きです。 いよいよジャ 記事を読む 太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」をより効果的なものにするために 事前の情報交換をします しげる会の運営について太陽光発電ムラ仲間のFさんからご提案を頂きました。 (許可を得ていないので一応お名前をふ 記事を読む 太陽光発電ムラ合宿を開催しました1 11月8日から9日にわたり太陽光発電ムラ合宿を開催しました。 太陽光発電事業に逆風が吹き始めたように報道されている今、私達が自分たちの立 記事を読む ヴィルトポルツリート エネルギー自給率550%の村を見に行こう Wildpoldsriedに行ってきました2 エネルギー自給率550%の村を見に行こう Wildpoldsriedに行ってきました1の続きです。 ホテルの目の前はこれまた村に1件し 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年5月6日 SECRET: 0 PASS: >通りすがったが、、、さん 確かにこれはひどい計算ミスですね。 しかし現在のコスト計算がどう行われているか 一般化したという意味では大きな功績かと。 この見積自体、甘いので 必ずこれ以上のコストになります。 1年10億という安価で10箇所も最終処分場を 見つけること自体が現状から乖離していますし 発電期間40年で保管期間10万年では インフレ率を考えれば必ず大赤字になります。 やっていることは年金詐欺と同様かと。 コストから考えて現実的な処分法としては 希釈して海洋投棄するくらいだと思いますが もう半生記は理解されないでしょうね。 通りすがったが、、、 2013年5月6日 SECRET: 0 PASS: まず単純な計算間違い。500億を61で割っても80億には死んでもならないよ?一桁低い。 処理費100億は最初の一回しか掛からない。埋めちゃうから。 迷惑代はわからんが、こんなの真顔出たしたら笑われちゃう。だから脱原発は進まないんだって。もっとまともな人が計算もやろうよ。市長が学者の振りをしても無理がある。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2013年5月6日 SECRET: 0 PASS: >通りすがったが、、、さん 確かにこれはひどい計算ミスですね。 しかし現在のコスト計算がどう行われているか 一般化したという意味では大きな功績かと。 この見積自体、甘いので 必ずこれ以上のコストになります。 1年10億という安価で10箇所も最終処分場を 見つけること自体が現状から乖離していますし 発電期間40年で保管期間10万年では インフレ率を考えれば必ず大赤字になります。 やっていることは年金詐欺と同様かと。 コストから考えて現実的な処分法としては 希釈して海洋投棄するくらいだと思いますが もう半生記は理解されないでしょうね。
通りすがったが、、、 2013年5月6日 SECRET: 0 PASS: まず単純な計算間違い。500億を61で割っても80億には死んでもならないよ?一桁低い。 処理費100億は最初の一回しか掛からない。埋めちゃうから。 迷惑代はわからんが、こんなの真顔出たしたら笑われちゃう。だから脱原発は進まないんだって。もっとまともな人が計算もやろうよ。市長が学者の振りをしても無理がある。
SECRET: 0
PASS:
>通りすがったが、、、さん
確かにこれはひどい計算ミスですね。
しかし現在のコスト計算がどう行われているか
一般化したという意味では大きな功績かと。
この見積自体、甘いので
必ずこれ以上のコストになります。
1年10億という安価で10箇所も最終処分場を
見つけること自体が現状から乖離していますし
発電期間40年で保管期間10万年では
インフレ率を考えれば必ず大赤字になります。
やっていることは年金詐欺と同様かと。
コストから考えて現実的な処分法としては
希釈して海洋投棄するくらいだと思いますが
もう半生記は理解されないでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
まず単純な計算間違い。500億を61で割っても80億には死んでもならないよ?一桁低い。
処理費100億は最初の一回しか掛からない。埋めちゃうから。
迷惑代はわからんが、こんなの真顔出たしたら笑われちゃう。だから脱原発は進まないんだって。もっとまともな人が計算もやろうよ。市長が学者の振りをしても無理がある。