MacのExcelで複数のセルを一気に消す方法 2012年12月29日 (カテゴリ: ▲にわかMacユーザー奮闘記) ツイート MacのエクセルってWInから変えると何かと不便ですよね。 今日も複数のセルに入録されたデータを一気に消したいのに できなくて困り調べてました。 ファンクション(Fn)+deleteであっさり消えるとは・・・ やはりわからない時に調べないとダメです。 ちょっと調べるだけですぐに能率が上がることは わかっているのに。 人生は短いから無駄な時間はなくさないと! ちなみに昨日で仕事納めでしたが、ギリギリまで業務が終わらず 出張旅費精算を家でやっています(T_T) 能率よく仕事して10年間残業しないタイプだったのに 無茶ぶりばかりされて今年は転職してからの半年だけで 10年分の残業をしました。 でも濃い半年だったなぁ。 と言いつつ副業の業務開始です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 WindowsからMacに変えた時に一番初めに知っておきたかったこと⌘ MacOSはショートカットが便利です。Windowsも使いこなせば便利なことは便利でしたがMacはトラックパッドのショートカットが共通で助か 記事を読む はじめてのMarsedit テキストエディタを使ってみました 本格的にブログを書き始めて約半年。 ようやくHTMLも思い出し始めてきたので テキストエディタを使ってみ 記事を読む Mac Book AirにWindows7をインストール 太陽光発電所シミュレーション研修が 来週に迫り、Windowsを使用する必要に 迫られました。 にわかユーザーとは言え、半年以上Macを 記事を読む iPhoneとiPhotoの位置機能が便利過ぎる 昨年の9月にAndroidであるEVO Wimaxから iPhone5乗り換えて依頼、iPhoneの便利さについては ある程度理解してい 記事を読む Macのテキストエディットで上付き文字、下付き文字を書く ある日、途中までWordで作っていた文書をテキストエディットに コピペした時に、上付き文字の体裁が維持されていることに気づきました。 探して 記事を読む 太陽光発電まにあの英語学習 再来週の研修に向け、多少英語を復習しようと 思ったのですが太陽光発電用語の音声教材は なかなかありません。 当初は海外のメールマガジンを読 記事を読む 睡眠時間を増やすアプリ 最近、疲労のせいか質のいい睡眠がとれていないと感じていました。寝る前のヨガでだいぶ改善したのですがその分、睡眠時間を削られてしまいます。 記事を読む iPadでブレストをしよう! 昨年購入したiPad。 色々と便利なのですがWifiモデルであること、 ならびに調べ物をするならMac Book Airの方が 便利だった 記事を読む 6月29日アイスランドセミナー@アイスランド大使館 開催決定 第2回アイスランドツアーまであと3ヶ月ほどとなりました。 元AKB48の大島優子さんがテレビで紹介して下さったのもあり 半年前より随分と 記事を読む 50kW太陽光発電所拡大への武器 ソーラーキーボード にわかMacユーザーの太陽光発電まにあ垂涎のアイテムを 友人が使っていたので写真を撮りました。 ノートパソコンではありません。 iPad 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す