50kW太陽光発電投資vs香港各種投資 2013年4月20日 (カテゴリ: ●なぜいま太陽光発電か) 香港での投資講座1日目が終わりました。 毎日限界まで働いて少しづつ出世して 会社からの給料を増やしていく。 これが方程式がほとんど崩壊しているのは 誰もがうすうす気がついている事でしょう。 しかし、 ...(⇒記事を読む)
広い意味で安心の投資 太陽光発電投資の優位性 2013年4月17日 (カテゴリ: ●なぜいま太陽光発電か) 中国の需要鈍化により金が2日で 15%も暴落しました。 私も副業で食材輸入をしているので 中国の食品流通情報は入ってくるのですが、 ここ数ヶ月、中国から日本に輸出される 高級食材が急に売れなくなって ...(⇒記事を読む)
太陽光発電は儲かるとは限らない 金利上昇が太陽光発電投資に与える影響 2013年4月16日 (カテゴリ: ●太陽光発電のリスク・デメリット) 太陽光発電は間違い無く儲かるか。 もちろんタンス預金を眠らせておくよりは 確実に儲かります。 では何も考えずに太陽発電に 投資するべきでしょうか。 私はそうは思いません。 お金持ちの人々は別ですが ...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所同盟 2013年4月4日 (カテゴリ: ▲一緒に太陽光発電ビジネスしませんか?) 写真ははなまるうどん某店で撮影。 端的に言えば野菜が入ったうどんを 50円引きで販売しますという話ですが 保険証を見せた人が割引といわれると 何となく体にいいと思ってしまいますよね。 ただ割引するよ ...(⇒記事を読む)
2500万円の高い発電所と1200万円でリスクを抱える発電所 2013年3月22日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) 同僚がやはり50kW太陽光発電を やろうとしているのですが、 同じ50kWで彼の総費用は1300万円だそうです。 単管を組み合わせた架台を使い、 電気工事も重機も自前で動かせる彼ならではの 価格です ...(⇒記事を読む)
無料で太陽光発電所の施工業者の信頼性を確認する方法 2013年3月8日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) お金だけを追い求める人生は虚しいでしょう。でも世界中の様々な人々の価値観を共存させるにはお金という基準ははどうしても必要です。 以前の投稿で、不安があればその不安の大きさを具体的にしましょうと提案し ...(⇒記事を読む)
設置前に誰もが悩みます ソーラーブルーの乗り越え方 2013年3月6日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 42円/kWhの締め切りを目前に控え、同志たちが次々と太陽光発電に参入しようとしています。一歩を踏み出そうとしても踏ん切りが付かない方、家族や親戚を説得するのに必死な方、時間がない中で金融機関の査定 ...(⇒記事を読む)
銀行での正しいお金の借り方 2013年2月27日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 今日はお金まの話。 逃げてはいけないと思いつつ、伝統的な観念のせいか 日本人は逃げてしまいがちです。 このブログを書く前は私もずっとお金から逃げて生きて来ました。 そしてお金と向き合う決意をした今に ...(⇒記事を読む)
事業計画作成中!50kWt太陽光発電所の税金と青色申告 2013年2月26日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) ▼初めての決算書面 銀行に借入をお願いするにあたり、私は今年の2月に設立した副業用の法人が所有者となるため、決算報告書と事業計画書の提出を求められました。 早速決算報告書を作ろうと思ったら、1月決算 ...(⇒記事を読む)
〜光の射す方へ〜 第3〜第13発電所計画 2013年2月22日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 暗い海の底でもがいている時に光が見えたら 迷わずそちらに向かって泳ぎますよね。 結果がどうなろうとそこには希望があるから。 ある企業さんから白老町で太陽光発電所計画が出来ないかと 打診されました。ま ...(⇒記事を読む)
最近のコメント