メガソーラー市場が極端に活性化しているようです。
昨日の盛岡の後は岡山に出張予定でしたが急遽キャンセルに。
メガソーラーの商談が売切れでなくなってしまいました。
年度末に向けファンドの動きも活性
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の打ち合わせのため今月3回めの盛岡へ。
やはり現場で打ち合わせをしないとなかなか進みませんね。
10月半ばの連系に向けてそろそろ募集をしますが
まずは分筆を済ませないといけません。
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の未稼働案件のパネル変更を価格変更無しで
出来るというケースの条件がわかりはじめました。
なっとく再生可能エネルギーの改正FIT法についてのページが
なかなか変更にならないので各電力会
...(⇒記事を読む)
(写真はソーラー・インパルスHPより)
http://goo.gl/7cR6fT
太陽光発電だけで世界一周を目指す有人飛行機、
ソーラー・インパルス2の最後のフライトが近づいています。
現在はエ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電との相性が今、日本で一番いいのは
離島だと思います。
離島は基本的にエネルギー調達価格が高く
ガソリン代も電力の生産コストも高いんですよね。
電力会社も離島での火力発電は基本的に赤字な
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の売買で昨日は大阪と神戸へ。
海外ファンドに稼働済み案件をご紹介していました。
世界中にお金が溢れ、使い途がないのは
日本だけではないんですよね。
世界経済が不安定な中、通貨が比較
...(⇒記事を読む)
先日のブログで「日本から世界を変えよう」という
書籍をご紹介頂いたと書いたのですが
https://goo.gl/TgWOhl
Yさんにご紹介いただき著者の大西恒樹さんに
お会いしてきました。Yさ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の改正FIT法の情報が発表されて以来、
工事負担金を7月末までに支払う方が増えてきています。
http://goo.gl/6W3yeZ
もちろん工事負担金は早く払わなければ工事が進まない
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の勉強のため今日は名古屋に。
頑固職人さんも一緒です。
新しい情報を求めて楽しみにしてきましたが、
セミナー自体は正直なところ期待はずれ。
セミナー中もメガソーラーやら分譲やらで電話が
...(⇒記事を読む)
(写真は毎日新聞サイトより転載)
http://goo.gl/9HLi4a
太陽光発電だけではなく再生可能エネルギー全般において
重要な参院選が終わりました。
投票率は54.7%と盛り上がりません
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント