週末に迫った長男の誕生日プレゼントに
「世界で一番美しい元素図鑑」
http://goo.gl/LukWWt
を注文しました。
まだ8歳なので内容はほとんどわからないと思いますが、少しづつ分か
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の増設のサービスを開始しました。設置済みの太陽光発電所で、まだ土地のスペースに余裕が有る方はぜひご検討ください。
特に40円時代の太陽光発電所は、太陽光発電所のパネルとパワコンの設備容
...(⇒記事を読む)
水と炭酸ガス(二酸化炭素)から石油を作ることに成功したとのニュースが飛び込んできました。以下、朝日放送のHPより引用です。
http://goo.gl/9WNeZi
京都大学名誉教授の研究グルー
...(⇒記事を読む)
再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記1
http://goo.gl/Rhhjnp
再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記2
http://goo.gl/M0brnl
再エ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ中国支部長のBig fieldさんから連絡がありました。
急なお話ですが、10月2日に広島初のしげる会を開催することになったそうです。いつも通りbig fieldさんが急に
...(⇒記事を読む)
本日、19時から越境会会長の石田さんが主催するWorld investors TV Liveに出演します。
http://www.worldinvestors.tv/live/
内容はもちろんアイ
...(⇒記事を読む)
金曜日は出力抑制セミナーを開催しました。
募集は30名でしたが参加は22名。平日で博多という条件を考慮せず、急いで開催しなければいけないという使命感のみで開催したセミナーでしたが、当日飛び入り参加
...(⇒記事を読む)
今日は博多からセントレア経由で中津川に。太陽光発電ムラ東海支部第2回しげる会@ソーラー武道館に参加しています。金山まで迎えに来てくださったYさんありがとうございます。
こちらのイベントは再生可能
...(⇒記事を読む)
再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記1
http://goo.gl/Rhhjnp
再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記2
http://goo.gl/M0brnl
再エ
...(⇒記事を読む)
今更ながら小林よしのり氏の脱原発を読んでいます。
http://goo.gl/UwQwff
この本が出ている事自体を知りませんでした。脱原発については私と意見が違う推進派の本をいつも探していたので
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント